2005年03月31日

今日こんなもの食べた

海鮮チヂミ
海鮮チヂミ
海鮮チヂミと言っても、
海鮮モノで入っているのはイカだけだったり・・・。

2005年03月28日

エヌビーエス(ヌマヅベーカリー)の「のっぽパン」

今日の静岡新聞夕刊「茶畑るりの茶柱ピンピン物語」によれば、
茶畑るりちゃん(ちゃんと呼べる知り合いでもなく)プロデュース(?)
クリームチーズのっぽが4月1日に発売されるとのこと。
4月1日というとエイプリルフール、いわゆる4月バカではあるが、
この情報は確かなので安心されたし。

買おうっと。

2005年03月03日

今日のおやつ

今日は3月3日ひな祭り(耳の日でもあり・・・)
なんとなくそれっぽいおやつを食べた。

桜餅
もりたの桜もち
ピンク色のシュウマイのように見えて
シュウマイではない。(分かるって・・・)
道明寺ではなく長命寺の変形タイプって感じ?

2005年02月17日

2004年06月18日

今日も来た

リヤカーに幟旗立てて「パフパフ♪」鳴らしながら売りに来る豆腐屋さん。

「笹原庵」とユニフォームに書いてあったので、
ネット検索!
三島の豆腐屋さんだった・・・。
遠いじゃん!
三島からリアカー引っ張って沼津まで来てる?
途中まで車で来てるのかなぁ?

2004年06月12日

崎陽軒のシウマイ

崎陽軒のシウマイ(シュウマイじゃないのね)が
西武百貨店(沼津店)の食品売り場から無くなったのはずいぶん前。
沼津駅ビル辺りに、もしかして売ってる?と期待していたが
無さそう。(駅ビル内を隅から隅まで確認したわけではない)
この辺じゃ買えないのかな?
(西武百貨店(沼津店)の食品売り場も隅から隅まで再確認しなかったが、復活してないよね?)

たまに食べると崎陽軒のシウマイは美味しい!

2004年02月02日

結構、お客さん居たっけ・・・

 世間でBSE問題が騒がれているので、
 ちっと調査に行ってきた。
 調査先は元枯山水だった焼き肉屋。
 1年半ぶりの焼き肉屋だ。
 そしてのこの焼き肉屋へ行くのは初めて。

 お店の人に案内された席は堀りコタツみたいになった席だった。
sa040128-1.jpg
  ↑
 スリッパが置いてあって、
 堀りコタツみたいになっていれば、当然、靴を脱ぐのかと思えば、
 相棒はさっさと靴を履いたまま着席。

 「ちょいちょい! 靴、靴!」
 「靴脱ぐのっ!?靴のままでいいらぁ」

 やってきた店のおねーさんに聞いてみた。

 「ココ、靴脱ぎます?」
 「どちらでもどうぞ!」

 どっ、どちらでもって・・・(-_-;
 もう、靴脱いで座っちゃったよ。σ(・_・)
 今さら履くのもなんだからってことで、結局、靴を脱いだままで過ごした。
 でも、
 "どちらでもいい" ということは靴を履くべきだったのだろう・・・

sa040128-2.jpg
 よい子の飲み物、お茶。

sa040128-3.jpg
 肉。
 この金網って、使い捨て?(ピカピカだった)
 これは炭?
 炭っぽく固めた燃えるヤツ?

sa040128-4.jpg
 焼き肉には "シロめし"!

sa040128-5.jpg
 調査完了!

 食った食った。

sa040128-6.jpg
 割引券と飴をもらって帰りましょう!

 さ×せっかく割引券を貰ったことだし、
 また調査に行かなくっちゃ。。。

 おしまい。

2003年11月03日

最近、ポテチ食べてないなぁ

 こんなの混ざってた。

 p0311031.jpg
 ハートのじゃがいも。

 でも、ひっくり返せば・・・・

 p0311032.jpg
 おしり。

 おしまい。。。。

2003年04月14日

居酒屋飲み会3

 今回は人数多かったねぇ。
 オヤジ達の同窓会飲み会。(クラスは関係なしになってきた)
3d001.jpg

 オヤジ達 "だけ" で飲みたい! 飲まなければならない!
 というわけではないのだが、
 集まるのはオヤジばかり....(それはそれなりに楽しい)
 次はどのオヤジを誘おうかな?

 しかし、漁場は安いねぇ〜。
 100円ビール期間中だったのがでかい?

 途中、
 「誰か卒業アルバム持ってきてねーのかよ!」
 という話になったので、
 遅れてやってくる某氏の留守電に伝言を入れた。
 「三中の卒業アルバム持ってきてね〜♪」

3d002.jpg
  ↑
 おぉ〜!
 ほんとに持ってきてくれたよぉ〜、ありがとうっ!
 アルバムがあると便利だよねぇ。
 毎回、新メンバーが加わると行われるアンケート(?)の時に。(笑)

 卒業アルバム後ろの、みんなの一言メッセージに・・・
3d003.jpg
 あっ!
 ○っちゃんのメッセージだ!
 いいなぁ、某氏。
 ○っちゃんとのそんな想い出があって。
 このメッセージを写真に撮っていたら、
 「おい!このメッセージは○っちゃんに著作権があるんだからな!」
 と某氏。
 へへっ、
 ホームページで使っちゃった。

 こんなものも持ってきた某氏。
3d005.jpg 3d004.jpg
  ↑
 クラス全員の版画作品が束ねてあるやつ。
 素晴らしい! その物持ちの良さ。
 言えば、
 "中学1年1学期の中間テスト"とかの解答用紙なんかも持ってきてくれたりして?(笑)

 飲み会は場所を移し2次会へと突入。
 ここで、
 ひ○き先生(←先生扱いだよ)のご尽力により、
 飲み会に華(○○ちゃん)が・・・
 3d006.jpg
 っが、
 私とアニキの二人(我ら○○ブラザース ← ○の数は省略)は、
 席数の関係で、↑この輪の中に入れなかった。(いつからアニキになったんだ?)
  くっそ〜。 
 いいさ、いいさ。
 仕方なくカウンターに座る○○ブラザース。
 よーし! じゃぁ↓こうしてやる!
3d007.jpg
 キャビアとフォアグラパテをこっそり注文して二人で食べてやった。
 どうだぁー!(ひどっ!)

 キャビアとフォアグラパテを食べ終わった頃に、
 席替えを主張する○○ブラザース。(う〜ん、賢い!)
 ん?
 ちょいちょい、○○ちゃん!
 あなたが席を替わってどうする!
 意味無いじゃん!!
 てなことがあり〜の、
 無事、華のある輪の中に入れてもらうことができた。(^_^)v

 っが・・・

 <アニキへの私信>
 アニキー、
 なんか、自ら自分たちをおとしめるような事ばっか話しちゃいましたねぇ。
 これじゃ、俺たち、○松と同程度の評価しかされなかったかもしれませんぜ。
 (もしかして、○松以下? ははっ) 

 みたいな。(笑)

 っで、
 締めは丸栄のラーメンだった。

 次回はいつなんだろう?
 (次回も呼んでもらえるかな?σ(^_^; )

2003年03月31日

初めて行った

 沼津の東急ホテルでご飯を食べた。
 お味は・・・
 どうだっただろう?
 いろいろあって覚えてない。

 食事の途中、
 桜えびご飯をよそってくれた女性をパチリっ!
to001.jpg
     
 その笑顔が素敵。
 「おいおい。この人、桜えびご飯の写真撮ってるよぉ〜」の笑顔だったりして?
 桜えびご飯だけではなくて、あなたも写っているんです。(ひどっ!)
   注)私は決して"カメラ小僧"ではありません。

 っの前に、
 いろんな意味で↑こういう写真撮ってて良かったのだろうか・・・

 駿河湾が見えるし、条件が良ければ富士山(この日は見えなかった)も見える。
 このホテル、景色いいんだなぁ。
to002.jpg
  こっちに駿河湾 ←・・・


 見ず知らずの花婿花嫁さんがいた。
 縁起ものだからってことで、関係者に紛れてパチリっ!
to003.jpg
    

 このページ、何のページなんだか。
 えっと.....
 若い(?)二人に末永〜く幸あれっ!!

2003年03月10日

沼津の商店街でお買い物

 沼津の街の某手芸店でボタンを購入。(私はただの付き人)
 その店のおばちゃん、
 見た目、いかにも「使い込んでるぞ!」という感じの大きなそろばんで、
 購入した品物の合計金額をはじいていた。
 やっぱり使い慣れた道具 "そろばん" でないとダメなんだろうなぁ。
 と思ったのも束の間、消費税の計算には電卓を使っていた。
 そして仕上げに・・・
 合計金額をレジに打ち込んで、お釣りとレシートを手渡してくれた。
 う〜ん、複雑な会計システム。
 ↑
 ここまでを頭の"ぬメモ"に書き記し終え、その店をあとにした。

 ここで、
 先日うちの掲示板に名前が登場していた「桃屋」のパンを思い出す。
 先週、静岡ローカルのテレビ番組にも登場してたし、買っていこう!
 「桃屋」の店先に先客が10人近くいた。
 大人気って感じ。
 順番を待って、私が買ったのはメンチカツ入りパンの甘ダレ(170円)。
 桃屋のパンを食べるのはすっごい久しぶりだった。
 昔から美味しいとは思ったけど、
 パン(中身ではなくてコッペパン)、こんなに美味しかったっけ?
 また買いに来よう!!
momo1.gif
 

 サーターアンダギーの富士屋製パンは休みだった。
 残念・・・

2003年02月24日

うどん

 友人夫妻が遊びにきた。
 私はお茶の入れ方が上手らしい。(奥さんからお褒めの言葉が・・・)

 しばし談笑のあと、
 友人夫妻がよく食べに行くという、うどん屋に誘われた。
 沼津の港大橋の通りを香貫方面にちょっと行ったところにある「とらや」。
 私はこの店に行くのは初めてだった。
 「ざるうどん」(\380)、こしがあって美味しかった。
 ごちそうさま!(自腹じゃないし・・・)

 今度、何かご馳走するから!
 えっと、土曜日の「餃子の王将」?(土曜日は安いらしい・・・)

豆腐懐石

 沼津市中沢田の「花利久」へ行ってきた。
hanari01.jpg

 メイン・・・引き上げ湯葉

 食前酒・・・梅酒
 先付・・・クリームチーズの豆腐
 前菜・・・明日葉の白和え
 台の物・・・鶏肉の...(忘れた)と、...(もう一つも忘れた)
 お造り・・・まぐろ、鯛、イカ、湯葉
 焼き物・・・田楽
 煮物・・・桜エビのしんじょ
 蒸し物・・・豆腐シュウマイ
 揚げ物・・・シシトウほか豆腐系の揚げ物2品
 中皿・・・豆乳グラタン

 焼きおにぎりのお茶漬け
 お吸い物
 イチゴアイス
hanari02.jpg hanari03.jpg hanari04.jpg

hanari05.jpg hanari06.jpg hanari07.jpg

 全体的に上品なお味だった。
 私にとって久々のちまちま料理(ウチでは懐石料理系のことをこう呼ぶ)で、
 順番に運ばれてきた料理を食べ始めたときには、
 「こりゃ〜、帰りにラーメンでも食べてかにゃ腹一杯にならないか?」
 と思ったが、最終的には、
 お酒を飲んでいたとしたら、私には多いくらいのボリュームだった。
 美味しく戴きました。(お茶も美味しかった)
 ごちそうさま!(自腹じゃないし・・・)

 落ち着いた雰囲気の中、参加者の約1名喋りすぎ!
 おいおいって感じだった。
 この人の血が混じっているとは信じられない。
 話の内容も所々おいおいって感じだった。 次回に向け教育の必要あり・・・
 (話の内容の "おいおい" というところは、あぁ自分と同じ血だ。納得!)

 他には・・・・・
 う〜ん、なんかもったいない。
 いいんですか?
 本当にいいんですか?
 よろしくお願いしますね。
 という感じだった。

2002年12月09日

呑んでぇ〜呑んでぇ〜♪

 先日、某飲み会に参加した。

 今回の飲み会には、 "幸せを呼ぶ手紙" に誘われて、
 "赤胴すずのすけ"(仮名)と "ケロッコでめたん"(仮名)が新たに加わった。
    注 : 怪しい飲み会ではありません!

 一次会はそれなりに盛り上がりを見せ、 二次会に突入。
 二次会の途中、飲み過ぎたのか、具合が悪くなった"赤胴すずのすけ" は、
 一人で店を抜けだし店先に座り込む。
 "すずのすけ" のことを心配して、私とカールおじさん(仮名)が、
 彼の様子を見に行った。

(カール)「大丈夫かっ!!すずのすけっ!!しっかりしろっ!!」
   #苦しんでいる "すずのすけ" の背中をバンッバンッ叩きながら
   #励ますカールおじさん。

(カール)「すずのすけっ!! しっかりしろっ!!」
   #苦しんでいる "すずのすけ" の両手を掴んで上下左右に振りながら
   #励ますカールおじさん。 
   #おいおい、カールおじさん・・・(ぬ、心の中)

(カール)「おいっ! すずのすけっ!! しっかりしろっ!!」
   #苦しんでいる "すずのすけ" の両足を脇に抱え上下に揺すりながら
   #励ますカールおじさん。

 これにはさすがの"赤胴すずのすけ" も、
 「やめてやめて・・・。カールおじさん・・・。ほんとやめて・・・。」
 っと、弱々しく応答。
 横で見ていた私も、
 「ちょっと、ちょっと!」っと、カールおじさんの励まし行為を止めに入った。

 体育会系の介抱の仕方って感じ?
 それとも、カールおじさんと "すずのすけ" の二人が関係する業界(?)の
 介抱の仕方はいつもこんな感じなの?
 業界関係者同士の介抱の仕方は、こんな感じでもいいが(よくない、よくない!)、
 彼らのお客さん(お客さんというか・・・)に対しては、
 もう少し違った介抱の仕方をしていると信じたいっ!!
 その後、カールおじさんと私で、 "すずのすけ" を店から少し離れた場所に連れて行き
 リバースさせ、 店に連れ帰った。

 後日 "すずのすけ" から送られてきたメールから抜粋したものを勝手に公開。
  >あの頃から記憶があまりありませんが、
  >"ぬ" と "カールおじさん" に吐きに連れていってもらったのを
  >感謝しながらも苦しい記憶が残っています。 

 そうかそうか。
 「感謝しながらも」 = 「一応、感謝はしているけれど」
 「苦しい記憶が残っています」 = 「あの介抱の仕方って・・・」
 ということかな?(^_^;  (記憶がないようだから覚えてないかっ)

 あの時、
 「この某飲み会で、無茶な飲み方は絶対にしないぞっ!」
 っと、心に決めたのだった。(体育会系の介抱をしてもらうのは辛そうだし・・・)
 まっ、そんなことは別として、
 またみんなで楽しく飲もーーっ!!

"ぬ" の突撃レシート拝見!
re01.jpg
 「梅干し3つ。これは何ですか?」

 「あっ!これは
  『焼酎のお湯割りには梅干しが無くっちゃ嫌!』
  っていうこだわりのある人が居たので・・・」

 「 3つというのは3粒ということですか?」

 「え〜っと、そうだったと思います」

 「一粒100円の梅干しですか!いいお値段しますね」

 「あっ!言われるまで気づきませんでした。
  一粒100円だったのですね!」

 「今日の一押し情報は、一粒100円の梅干しです!」

 って感じ。

2002年11月11日

金魚も金の魚じゃないし

 また、"よその掲示板" で拾ってきたネタ。

 この辺りでも、コンビニ等で売られている九州の会社が作っているアイス「白くま」。
 (その掲示板の情報によれば、
  コンビニの"白くま"は、"白くま"であって"白くま"ではないそうだ )
 以前、いろんなフルーツが入ったグリコのバーアイスを好きで買ってたことが
 あったのだけど、最近見ないので 「白くま」がそれに代わってお気に入りの座と
 なっていた。(もう立冬も過ぎたっていうのに・・・)

 っで、その "よその掲示板" 情報によれば、
 九州には「白くま」の他にもメジャーなアイスがあるのだそうだ。
 その名は、「ブラックモンブラン」。
  九州へ行く機会があったら(あるかな?)食べてみよう。


 このアイスの名前、
 「"モン"は山、"ブラン"は白い、という意味だから、
 日本語にしたら、"黒い白い山"じゃん!」
 と指摘されていた。(へぇー、そうなんだぁ。っで、モンブランって何語?)

 石川県で『ブラック白山』アイスを売るようなもの?と一瞬思ったけど、
 「ブラックモンブラン」を作っているのはスイスとかではなくて、
 九州だった・・・
 う〜ん、恐るべし九州人。
 (↑九州人は素晴らしい!ってこと)
 ないすふぉろー。(^_^)v
 「ブラックモンブラン知ってる?」って、なかちゃん(失礼!)に聞いてみ。

2002年05月01日

パン屋さん

 昨日、
 「わきみずのわ」で紹介されている、
 清水町、岡村記念病院横のパン屋さん「エリオット」へ行って来ました。

 揚げてない"カレーパン"美味しかった。
 中に入っているカレーは中辛?
 店内、明るくて、パンの種類も豊富でした。
 「フランスパンはまだ?」
 とお店の方に聞いてるお客さんが居たので、フランスパンも美味しいのかな?
 また行ってみよう。

 一人反省会。
  ・パン屋さんへ行くのに、緊張して行くこたぁないだろう。
  ・もっと、気の利いたことの一つや二つ、話して来いよ。
  ・差し出してくれた缶コーヒーに、すかさず右手を出すなよ。

 かろうじて、覚えてもらえてたみたい。
 「三中2Hの "ぬ" です」と名乗ったから、判ったみたいだけど。(^_^;
 もっとも、彼も「昔の面影があるかな」って感じだったので、
 そこらで彼に会ったとしても、気づかなかったと思う。

 もう一人の2Hオヤジも、「エリオット」へ行ってみー。
 パン美味しいぞー。

2002年03月25日

さかなといえば!

 沼津で美味しいあじの干物を作っている工場はどこなのか、私にはわかりませんが、
 沼津で魚といえば、香貫の魚屋さん、「魚光」さんでしょう!
 「ここの魚は、美味しい!!」
 私の一押しのさかなやさんです。
 たとえて言うなら、
 「暗〜く沈んで震えている壊れそうな心に、 一筋の暖かい光を与えてくれた!」
  みたいな。
 (↑なんだかなぁ・・・ )
 場所は、香貫のキミサワの交差点を西へ200mほど行った右側です。
 (注:あくまでも私好みの味)

 もう一軒。
 こちらも、ひものの加工場ではなくて、軽トラで魚の販売をしている
 志下(しげ:地名です)の "しょういっちゃん" (人はこう呼ぶ)の魚。
 "天日干し" の干物も美味しいし、ココの釜あげシラスも好きです。
 (注:あくまでも私好みの味)
 実際に、"しょういっちゃん"の、アジのひものやイワシの醤油干しなど、
 何回も食べとことがありますが、
 どこへ行けば "しょういっちゃん" の軽トラに出会えるのか、
 まだ完全に掴めてません。(^_^;

 

 うちでは、
 関係者がやってる干物工場の鯵の干物もよく食べますが、
 ここの干物はかなりしょっぱい。
 なので、一枚の干物を一人で全て食べきったことはありません。
 ここのひものは、いつ食べても、どのひものを食べても、変わらぬしょっぱさなので、
 品質は安定している、と言えるでしょう!
 関係者に以前聞いたところによると、
 ここのひものは静岡県外のしょっぱい味付けを好む地域に主に出荷しているそうです。
 むか〜し、
 「日本の、この地域や、この地域は、塩分摂取量が多い地域です」
 というようなのどっかで習ったような・・・?
 それを思い出しました。

2002年01月28日

いのしし鍋

 先日、親戚の家に行ったところ、
 帰り際に、
 「いのしし肉食うか?」
 と、聞かれました。

 自宅近くで姿は見かけるけど、いのしし肉、まだ食べたことなかったので、
 有り難く貰っていくことに。 (沼津育ちではなく、天城山育ちのいのしし)
 脂身から旨味がでて、鍋にして食べれば美味しいんだそうです。
 美味しいとは言っても、少しくさみがあるそうなので、みそ味の鍋にしました。
 鍋に入れた白菜、しいたけ、ネギのすべて、
 いのしし肉をくれた親戚の家で作っているモノをもらってきたので、
 「かもがネギしょって来た」状態と言えなくもないかも。(ちょっと違う?)
 いずれにしても、安上がりぃ〜!

 肉は少しかためだったけど、汁にコクがでて美味しく戴きました。
 そのうち、近所で見かけるいのししが、旨そうに見えてきたりして・・・
ino01.jpg
    半分、食べたあとのイノシシ肉。
    冷凍してあるので、まさに霜降り肉。
    こうみると、
    いのしし肉なのか、ブタ肉なのか分かりゃしない・・・

2001年11月26日

おじさんたちのたわごと

 代わり映えのしないメンバーで飲みに行ったときのしょうもない話。

 雰囲気が良いらしいということで行った沼津の焼鳥屋さん。
 雰囲気は・・・・
 う〜ん、どうだろう?
 おじさんの集団で行ったからかなぁ?
 週末なのにお客さんはまばらだったし、窓ガラスにひびが入っているのを
 テープで留めてたし。
 味としては、去年、塩ちゃんと行った焼鳥屋さんとどっこいどっこいだったかも。
 私の身内の者が、以前、ここへ行ったことがあって、その身内の評価も低かった。
 この身内、
 「沼津の結婚式場だと○○の料理は美味しいらー」
 と私が言ったら、
 「沼津の結婚式場で料理の美味しいところなんてあったっけー!」
 と言い放ったほどの、舌の持ち主!
 都会の有名ホテルウエディングっていうのに何度か出席しているので
 こんなことほざいたのかもしれません。

 『味に関して、上を知りすぎるっていうのも不幸なことに違いない!』 by ぬ
 (↑おもいっきり、ただの負け惜しみ。(^_^; ) 

 最初にオーダーしたものを食べ終わると、
 さっさと次の店(宗家にんにくや)に向かいました。

 2軒目の店で、
 隣のテーブルに運ばれてきた料理に、店員さんがその場で火を付け
 天井に届く火柱が上がるのを見たウチのメンバーの一人が、
 近くにいた店員さんを呼び止め、隣で上がっている火柱を指さし、
 「あれっ!あれっ!」
 「あれと同じヤツ下さいッ!あれと同じヤツっ!」
 と、その料理が何なのか確かめもせず注文したのには参りました。
 恥ずかしいヤツ・・・
 自分のテーブルで火柱を上げたかったんでしょう。
 うちのテーブルで火を付けてくれた店員さん、
 自分の前髪を焦がしていたみたい。
 おぉーこわ。
 ちなみに、この料理名「名物エビチリファイヤードラゴン」だった。

 ここからくだらない、おじさんたちのたわごと。

 トマト職人おじさんに言わせると、
 ○○おじさんは、飲み会の時に目からレーザービームを出しているらしい。
 獲物(←人聞き悪い!話し相手、話し相手)の額で、赤い光がチラチラしているのが、
 トマト職人おじさんには見えるそうだ。
 飲み会の終盤に、電池切れをおこしてビームが出なくなることが、た〜まにあるらしい。

 宗家にんにくやに居た顔見知りの外人さんの集団に、英語で話しかけていた○○おじさん。
 ○○おじさんが私達に話している内容は、日本の経済情勢についてとか、
 日本の政治についてとか、難しい話をしている訳じゃないので、
 英語で話していた内容だって、別に大したことを話していたわけではないんだと思う。
 私達の方が外人さん達より先に店を出ることになり、
 外人さんに英語で挨拶をしていた○○おじさんのマネをして、
 「グッバイ!」
 っと英語で挨拶をしたトマト職人おじさん。
 なぜか、
 「ド・ウ・モッ!」
 と日本語で返事を返されていました。(^_^;

 とりあえず、
 このくらいにしておきます。

 あっ!そうそう。
 「にんにくや」というくらいだからか、
 次の日も、自分で自分のにんにく臭さがわかりました。

2001年11月19日

グルメとは縁遠い家庭

 "おいしそうな食べ物の写真付き新聞折り込みチラシを
  大事にとっておく"

  ↑↑↑
 巷で評判の食事処へ、 というより、
 外食にもあまり行かない(行けない?)家庭の"悲しい行為"。
  どこの家庭のことなのかは書かない方が良いですね。

 聞いた話によると、
 その家庭のチラシコレクションには、こんなものがあるそうだ。

 「沼津ホテルの四季のメニュー チラシ」 
   このチラシが入るのを楽しみにしているが、
   『いつの日か、食べに行くんだ!』
   という夢はまだ叶えられていないそうだ。
   こんなことも言ってました。
   『このチラシの写真の量じゃ、絶対、腹いっぱいにならないらー』
   『言えてる。帰りにラーメンでも食ってこなきゃ、しょうがにゃあらー』

 「沼津東急ホテルのRESTAURANT INFORMATION チラシ」
   このホテルのカウンターバーに行くのが夢だそうだ。
   どう見ても、その場に似合いそうもない人たちなのに・・・

 「ファミレス COCO'S チラシ」
   ファミレスくらい行ってくればいいのに。
   と聞いたところ、
   『このチラシには、無料券が付いているんだっ!』
   だそうです。
   無料券が切り取られて使われた形跡はなかったので、
   やっぱり、ファミレスにも行ってないようだ。

 他にもこんなチラシのコレクションが・・・
 無料券や割引券付のチラシ
  「ファミレス ガスト」
  「焼き肉レストラン 安楽亭」
  「炭火焼き肉 チリビール園」
  「ミスタードーナッツ」
    などなど。

 そのコレクションの数々を見せてもらったところ、
 チラシの無料券や割引券に期限切れのものが混ざっていた。
 そのことを指摘すると、
 『いいじゃん!このチラシは宝物なんだからぁ〜』
 だそうです。
 これはこれで幸せな家庭なのかも知れませんね。

2001年10月22日

沼津で中華

 先日、 身内のお食事会によばれて、
 私としては1年ぶりとなる中華らしい中華を食べてきました。
   1年前に食べた中華は中華といっても、
   中華屋さん(銀座店じゃないけれど銀座アスター)の、
   ランチセットだけど・・・ (←全て美味しかった)
   中華のローテーションも1年かぁ。 (^_^;

 行ったお店は、沼津の「群鳳」。

 2,500円から500円きざみでコース料理が食べられるそうで、
 私たちが食べたのは3,000コース。
 人に、「"食事メモ"を書いてきて!」
 なんて言っておいて、自分が食事メモを書かないわけにはいかないでしょう!
 メモしてきました。
 (本当にメモ書き程度なので、メモは公開しないけど。)

 ・前菜
  肉の煮こごり、棒棒鶏 、チャーシュー。

 ・牛肉とにんにくの芽の炒めもの
  他に、たけのこ

 ・紋甲いかとクコの実の炒めもの (美味しかった)
  他に、マッシュルーム、エリンギ、ニンジン、ヤングコーン、サヤエンドウ
  くわい


 ・鶏の唐揚げ甘酢かけ (美味しかった)

 ・ワタリガニのチリソース

 ・カニ肉とブロッコリーの煮込み

 ・水餃子

 ・コーンスープ

 ・デザート
  杏仁豆腐 (美味しかった)

 ・ご飯と大根の漬け物

 お腹いっぱいになりました。
 ビールでもガンガン飲んでいたら食べきれなかったかも。
 私が小食なだけか?
 あっ!早々と、ご飯2杯食べたんだっけ。
 でも、やっぱり、量的にはランチセットくらいが丁度良いです。σ(・・)

 ※デジカメ持っていくのを忘れた・・・
  このページは珍しく "だそうです"情報 のページではない、だそうです。(^_^)

2001年09月24日

激辛ラーメン

 ※残念ながら我入道の「らーめんランド」 は閉店しました。

 沼津のラーメン屋さんへ行ってきたので、そのお店の紹介。
 (行ってきたと言っても、半年以上前の話だったりする・・・)

  お店の名前。
  「らーめんランド」
ramen.gif
        
 私が注文したラーメンは、「地獄ラーメン5丁目」。
 (○丁目の数字が多くなる程、ラーメンスープの辛さが増してくる)

 「地獄ラーメン5丁目」を注文したのは、
 5丁目以降の地獄ラーメンを麺はもちろん、スープも残さずに平らげると、
 その場で自分の姿をポラロイドカメラで撮影し、その写真をお店に掲示してもらえる、
 というふうになっていたからなんです。
 (他に、デザートが追加される特典が付く)

 「地獄ラーメン20丁目」をクリアした強者が過去に居たようですが、
 5丁目でも、その辛さで食べきるのがかなりきつかったのに、
 20丁目の辛さって、一体、どんな辛さなんだろう?
 信じられない!

 このページをお読みの皆様も、
 一度チャレンジしてみる、なんていかがでしょう?
 もし、
 このお店に行く機会があったときには、オジサンの集団が一緒に写った写真が
 掲示されてある筈なので探してみてくださいね。
  (もう無いかも・・・)
 
  ※私にはおいしく感じましたが、(←味は辛くて分からなかっただろ!)
   これをお読みになって実際に「地獄ラーメン5丁目」をお食べになり、
   あまりの辛さに驚かれたとしてもお許しください。
   味覚は人によって違う、ということで・・・  m(_ _)m
   (もちろん、辛くないラーメンもあります。)  

2001年09月10日

焼き肉(その2)

   1回やれば充分。
   もう、やらない!

  ということではなかったの?

  "つまみ旗" も、いよいよ一人歩きを始めたって感じ?
  (一人歩きではなく、おまえが無理矢理、歩かしているんじゃないのか!
   それも、ごく狭い範囲を・・・)

  この前、居酒屋で撮影したときの塩ちゃんのコンテは、
  頭の中にしっかり残っていたので、今回もスムーズに撮影できました。

   1.小皿の横に旗を並べよう!
yn01.jpg  

   2.旗の上部を持って焼き肉に刺そう!
yn02.jpg  

   3.刺した焼き肉を持ち上げよう!
yn03.jpg  

   4.口を大きく開けて、焼き肉をいただこう!
yn04.jpg

  おじさんのしょうもないお願いを素直に聞き入れてくれてありがとう!
  「ノリの良い一家だから、きっとやってくれるに違いない」
  と思っていたが、
  やっぱりやってくれた。
  『よーし! ネットアイドル目指そうかな〜』
  なんて、モデルさんは言ってたし・・・

焼き肉(その1)

 身内の旅支度を手伝ったということで、焼き肉を食べることが出来ました。
 大したことはしてないのに儲かっちゃった。

 塩ちゃんとチリビール園に行って以来、1年ぶりの焼き肉だったので、
 お腹がびっくりしないか心配だったけど、(←そういう実績アリσ(・_・) )
 次の日も何ともなかったので、お腹はびっくりしなかったようです。
 (ニンニク臭さは次の日も抜けなかった)

 行った焼き肉屋さんは香貫の「寿寿園」。
 美味しい、あるいは、そうでない、などの評判はまったく聞いたことがなく、
 どんな店なのか、ワクワクしながら行きました。
 店内はお客さんでいっぱいだったので、それなりの味なんだと思う。
 自分たち家族で焼き肉屋さんへ行ったとしたら、
 絶〜っ対に注文することなど無いであろう金額の焼き肉も
 食べさせてもらったが、それは美味しかった。

 今度、焼き肉を食べに行くのは、いつになることやら。
 ローテーションから行くと1年後か・・・

2001年08月20日

おいおい・・・(その2)

   『俺がモデルになってやるから、俺の指示通り写せ!』 
    と、"やる気満々" の塩ちゃんを写した写真。
   (この人の "やる気満々"は、くせもの。(^_^; )


   1.つまみの横に旗を並べよう!
r002.jpg
  

   2.旗の上部を持ってつまみに刺そう!
r003.jpg
  

   3.刺したつまみを持ち上げよう!
r004.jpg
  

   4.口を大きく開けて、つまみをいただこう!
r005.jpg
  

  しょうもない・・・・(-_-;

おいおい・・・(その1)

   実行する人など、居るわけがない!    
   もちろん、私もやらない。

   ということではなかったの?

    ↓土曜日の飲み会(オフ会?)での一コマ。
r001.jpg
  
 前もって、せっせと旗を作っていたヤツいるしぃ〜。
   旗を作っているときの、心のBGMは中島みゆきさんの「地上の星」
   (どんなプロジェクトだッ!)
 「沼津よもやま話」更新のためだけにやってるって話も・・・
 もちろん、恥ずかしいので、写真を写したら、即、旗をはずしました。

 この旗は小さいものだから、直ぐにしまえて便利。
 飲み会のために、大がかりな仕掛けや着ぐるみ等を用意して、
 披露したときは大爆笑。
 でも、そのあと、一人寂しく着ぐるみを店の隅の方で片づける、
 なんていう悲哀みたいなものが無くていいですよね〜。
   旗だって、飲み会のあいだ中、刺し続けようとすると、
   途中で面倒くさくなって、テーブルの上に転がってたりして・・・
   それも悲しそう。

 1回やれば充分。
 もう、やらない!  

  ※せっせと旗作りをしたヤツが二人(わきわさんと私)も居た、
    ということを書いておきます。(^_^;

2001年07月09日

居酒屋飲み会

  居酒屋飲み会のルールって?

  "つまみ" は頼んだ人が何%食べる、とか、
  何%権利がある、とか決まっているものなの?
  頼んでもいないヤツが全体の何十%も食べてしまう、
  何ていうのは言語道断?
  たとえ悪気はなくとも・・・
  (もちろん全ての"つまみ"で、こんな感じなわけではない)
  こういうのは意外とチェック厳しかったりして。    
  どちらかというと、飲むより食べる方が好きかも。σ(^_^;
  飲み会にルールなんて無いか?(モラル? 常識? 人として?)

  普段、家の食卓で、
  「ここはサバンナ。食うか食われるか弱肉強食の世界!」
  なんてことをやってるから、(恥ずかしい食卓だ・・・)
      ↓イメージ写真 (注1)
zebra2.jpg
  

  居酒屋でも、
  「居酒屋のテーブルの上はサバンナ。食うか食われるか弱肉強食の世界!」
  っと、身体が勝手に反応してしまうのかも知れない。
  これからは、十分、気を付けなくちゃ!
  (よしよし。自覚しているだけ、まだ見込みがあるぞ!)
    ↑自分で言うかっ!

  注1・・・
  この写真は EARTH BLUE からお借りしました。m(_ _)m
  何となくのどかに見えるシマウマの食事風景で、
  弱肉強食の世界って感じじゃないですね。
  "弱肉強食の世界サバンナ"にぴったりの写真(別の動物の食事風景)も
  「EARTH BLUE」にあったけど、生々しいので、この写真をお借りしました。
  サファリパークとは比べものにならない迫力の写真が他にもアリ。

2001年06月18日

美味しい店の見つけ方(?) 

 沼津の洋食屋さん「千楽」。
 評判良いんですね。

 以前、千楽駅北店の駐車場にタクシーが停まっているのを
 見たことがあります。
 お客さんを迎えに来たのではなく、
 自分が客として千楽に来た、という感じでした。
 よく、「美味しい店はタクシーの運転手さんに聞け!」
 なんていうことを言いますが、
 評判の良い千楽へ、タクシーの運転手さんも食べに来ているということは、
 「美味しい店はタクシーの運転手さんに聞け!」
  ↑これ、当たっているのかも知れませんね。

 ならば、
 私が過去に見かけた、タクシーが店の駐車場に停まっていたお店情報。

 ●沼津のダイエーから北へ少し行った所にある長崎チャンポンの店 「鈴竹」

 ●国道414号線、志下にある、そば・うどんの店「スマル亭」

 ●港大橋から東に向かって、歩道橋をくぐって直ぐ右側、2軒ある店のどちらか。
   (2軒の店で駐車場を共用しているらしい)

 などなど。

 あくまでも、
 只単にその店の駐車場に無人のタクシーが停まっていた、
 というだけで書いているので、実際の味については全く分かりません。(^^;
 (実際のところはどうなんだろう?)
 タクシー運転手の方、皆が皆、グルメの訳ないですもんね。

 「ちゃっと出てきて、ちゃっと食べられて、ボリュームがあればいいんだよ!
  それでいて値段が安ければ言うこと無し 」
   ↑
  こういう運転手さんも中には居るだろうし。

2001年06月11日

沼津の美味しいもの

 私のこれまでのお菓子食い人生の中で、
 一、二を争う、おいしいお菓子の紹介です。 (今更、ここで紹介しなくても地元では有名)

    これです。↓↓↓

       「花見煎餅」の"あられ"。
         食べてしまったので画像はありません。

 お菓子のコマーシャルで、「やめられない、とまらない」というのがありましたが、
 花見煎餅の"あられ"が、まさにこんな感じ。
 気が付くと、半分以上、一気に食べ終わっています。(←私の場合)

 色々な種類の"あられ"が売られているので、お店に行けば、
 どの "あられ"を買うのか迷ってしまうことでしょう。
 (どれもおいしそうに見える)

 スーパーマーケットで売られている"あられ" が、2袋買えるような値段なので、
 ウチでは贅沢品。
 ですから、自分ちで買うことはほとんど無く、 身内の者が買ってきた"あられ"を
 食べさせてもらっています。

 そうそう、
 "挨拶の品"として贈ったら、喜ばれるかも知れませんね。(^^;

arare1.gif
         「花見煎餅」
          沼津市下本町28
          TEL 0559-63-0873

 ※私にはおいしく感じますが、
  これをお読みになって実際に花見煎餅のあられを購入し、
  お口に合わなかったとしても、お許しください。
  味覚は人によって違う、ということで・・・  m(_ _)m

2001年05月14日

沼津のうまいもの

   沼津のうまいものと言うより、うまかったもの。
   うまかったものと言うより、その店での出来事。

 人気ホームページ、「ダンボのみみ」の掲示板に、
 今はもう無くなってしまった沼津のラーメン屋さん「萬宝来」の話題が出ていたので、
 私もつい書き込んでしまいました。(←中途半端に愛想なく書き込んでしまった)
 書き込みついでに、ここでも「萬宝来」の話題です。

 この店、店内は汚かったけど、味は結構人気がありました。
 ウチの掲示板に書き込んでくれる "でんなー" さん(←誰?って悪意は無いよ〜 )も、
 ここの水餃子がお気に入りだったと以前おっしゃってました。(←耳がこそばい)
 店主には独特の雰囲気があって、
 そのせいか、面白い経験を何度かすることができました。

 ・・・ある日のことです。

 店のカウンターに座って、チャーシューめんを注文したところ、
 隣りに座った見知らぬ人も、ほぼ同時にチャーシューめんを注文しました。
 チャーシューめんの出来上がりもほぼ同時。
 何気なく、隣の人のチャーシューめんを見て唖然!
 見るからに、チャーシューの量が違うじゃん!
 私のチャーシューめんの方が、チャーシューの量が多かったからいいんだけど。(^^;
 隣の人に気を遣って、自分のチャーシューめんのチャーシューを数枚、
 麺の下の方に押し込んで隠したりして・・・
 客に気を遣わせる店、 「萬宝来」って感じ。


 ・・・ある日のことです。

 「萬宝来」のメニューの中で、お気に入りだった四川飯。
 四川丼といったかも。それともカラシ丼だったかな?
  ↑ほんとにお気に入りだったのか?
 この四川飯を注文したときなんか、おまけに付いてくるスープが、
 ラーメンどんぶりになみなみと入れられて出てきたりして・・・
 サービスかもしれないけど、そんなに飲めませ〜ん!
   因みに、私は "どんぶりモノ" が好きです。
   中でも、中華丼は大のお気に入り。
   昔、東京ドームへプロ野球観戦に行ったときに、
   場内で売られていた中華丼弁当を食べたことがあるのが自慢。(←??? (^^; )
   "どんぶりモノ" 話のついでに、マイどんぶりの画像をこのページに
   貼り付けておこうかと思ったけど、バカらしいのでやめました。

 
 ・・・「萬宝来」が、香貫のキミサワ近くに移転したばかりの頃のことです。

 同級生数人と一緒にラーメンを食べに「萬宝来」へ行きました。
 同級生の中の一人が小声で私に言ってきました。
 『俺の分のラーメン、ネギ入れないでって頼んで』
 ラーメンを注文するときに、
 『ネギ抜き!』っと注文したのは、
 あの日 「萬宝来」で注文して以来無いなぁ。
 「萬宝来」のおじさんが、「行列の出来るラーメン屋」なんていうテレビ番組に
 よく出てくるような頑固おやじの店主だったら、(近いモノがあったかも)
 『なにぃー!ネギを入っ・れっ・るっ・なっ・だぁーーっ!』
 『 きゃぁれ、きゃぁれーーっ!』
 っと、どやされていただろうなぁ。
 こわぁ〜。
    このネギ嫌いの彼に会う機会があったら
   『今もネギ、嫌いなの?』
   って聞いてみよう。(聞かない、聞かない)


 「萬宝来」の四川飯やラーメン、それに餃子、もう一度食べてみた〜い!
 お店が無くなってしまい、とても残念。

2001年01月19日

具が無い炊き込みご飯 2

 「具が無い炊き込みご飯」で、思い出したことがあったので、
 そのお話。

 数年前、知り合いの人に、

 『安い!』
 『おいしい!』
 『お腹いっぱいになる!』

 っと、三拍子揃った食堂があると教えてもらい、行ってみたときのことです。
 この食堂、沼津にある店なんですが、
 お客さんで賑わうでもなく、とても、評判の食堂とは思えない雰囲気の店でした。

 ホントにこんなところが評判の食堂なのかぁ?
 いやいや、こういう食堂だからこそ、教えてくれた人の言うとおり、
 穴場の美味しい食堂に違いない。
 などと、考えているうちに、注文した定食が運ばれてきました。

 運ばれてきた定食のご飯を見て・・・・・唖然!!
 まさに、このページのタイトルそのもの。
 醤油でもかけたのこれ? それとも茶メシ?
 という感じ。
 「具が無い炊き込みご飯」のCMでは、ご飯の臭いがお茶の間に伝わることは
 ないけれど、
 実際にそれが目の前にあると、かなり強烈な臭いを放つ。
 お百姓さんには、申し訳ないけれど、食べることができませんでした。
 (食べる努力はしました)
 ボリュームはありましたが、
 肝心な定食のおかずもビックリするほどの美味しさではなかったし・・・

 因みに、この食堂、今も、あのころと変わらず営業を続けています。
 ということは、たまたま、この前の日のお客さんの入りが悪くて、
 ご飯が大量に残ってしまい、運悪く私の注文した定食に
 付いてきただけだったのかなぁ?(前日どころじゃなかったりして)
 店の人にも、あの色と臭いは分かる筈だから、
 一見さんには、これでいいや!という感じだったとか?
 こんな話題ですから、当然、店の名前を書くわけにはいきません。 (^^;

 
 ついでに・・・・
 この食堂とごく近い、別の食事処のお話。

 友人に連れられて、上記の食堂と同じ並びにある食事処に
 行ったときのことです。
 ここも、一緒に行った友人の

 『とにかく、旨い』

 という言葉を信じて付いて行きました。
 あの食堂と同じ並びにある店だから、嫌な予感はしましたが・・・

 この食事処のウリは、魚料理だったのですが、
 私は魚料理ではなくて、メニューに載っていた「カレーライス」を注文しました。
 何となく、カレーライスを食べたい、という日ってありますよね〜。
 (魚料理の値段を見て、カレーに決めてたりして・・・(^^; )

 運ばれてきたカレーライスを見て・・・・・
 この時は、見ただけでは唖然としませんでした。
 しかし、一口食べて・・・・・唖然!!
 カレーが冷たい!
 全体が冷たいんじゃなくて、所々冷たいという状態でした。
 このカレーって、レンジでチン?
 それとも、鍋での暖め直しが足りないってとこ?

 この日以来、
 お店のウリ以外の(メニュー上で浮いた存在の)料理は
 注文するのをやめよう!
 っと、心に決めたのでした。
 (この店の名前も伏せさせていただきます)

 もう一つ、ついでに・・・・
 魚料理をウリとしている店でカレーを注文した時以来、
 誓ったはずなのに、懲りずにやってしまった時のお話。
 以前、浜名湖周辺のウナギ専門の料理屋へ行ったときのことです。
 って、そろそろ読んでいて飽きてきている頃でしょうから、
 この辺でやめておきます。

   よくよく考えたら、最初の食堂と2番目の食事処の所在地って
   沼津市じゃなかった・・・・(^^;

2000年12月27日

沼津の焼鳥屋さん

 塩ちゃんと、沼津の焼鳥屋さんへ行ってきたので、
 そこの紹介。
 っと、思ったのですが、
 この焼鳥屋さんで食べたものは、二人の好みとは合わなかったので
 紹介することが出来ません。(^^;;

 何年か前に、
 この店が別の場所にあったときに行ったことがあるけど、
 こんな味だったかなぁ?(店の雰囲気は良かったです)

 「塩ちゃん焼鳥屋さん情報」 によれば、
 三島、広小路の「三楽」という焼鳥屋さんが美味しいそうです。

  これで終わりにしても、しょうがないので、
  おまけ。
  店に入って、座敷に座るなり言った
   『また、書くんじゃないだろうなぁ?』 という塩ちゃんのご要望にお応えして、
  書いてみます。(^^) 

 この日、塩ちゃんは、息子と一緒に来たのだけれど、
 息子も一緒 と聞いた私は、
 彼の息子「たかちゃん」 用の質問を前もって考える、
 ってなことをしているから自分でも笑ってしまう。
 (「ぬまづのぬ」に使えるような、おもしろい話を 「たかちゃん」から聞けるかも知れない
 と思ったので・・・)
 結局、「たかちゃん」との会話は弾まなかった。(^^;

 時間が経つにつれ、塩ちゃんの話がノッてきて、(最初から最後までノッてたかも)

 『俺、中学生の時、○○さんが好きだったさ〜。おまえは誰だった〜?』
  ↑ さすが、塩ちゃん。ハッキリ言うね〜。
    (当時、相手にハッキリ言ったのかは確認しなかったので分からない)

 「たかちゃん」と同じでシャイな私は、その場で答えることが出来なかったけど、
 夜、寝る前に思い出してみました。
 小学1年生の時が○○ちゃん、2年生の時が○○ちゃん、
 3年生の時が○○ちゃん、4年生の時が・・・・・・・・
  ( ↑ あらあら。(^^;  っていうか誰かの書き込みとソックリ)
 塩ちゃんが好きだった、と言ってた子も入ってたりして。

 子供って聞いてないようでいて、しっかり聞いているんじゃないのかなぁ?
 『ウチのお父さんが、中学生の時に好きだった人は、○○さんって言うんだぁ』
 なんて、思っていたりして。
 『たかちゃんの担任の先生、美人なんだよね〜』−−−塩ちゃん
 『うん。でも1年生の先生の中でだよ』−−−−−−−たかちゃん
         ↑
         父親より、鋭い観察力だもんね。

 食べたものは、自分たちの好みに合わなかったけど、
 楽しい時間を過ごすことが出来ました。 (^_^)

  話の中の、どこを使わせてもらおうかと悩んだ末、この部分にしました。
  何を書いているんだかなぁ? っと、自分でも思う。(^^;
  沼津と何の関係もない話ですもんねぇ。
  行った焼鳥屋さんが美味しければ、グルメ情報のページになるはずだったのに・・・

2000年12月18日

具が無い炊き込みご飯

 カキフライが無性に食べたくなって、フライものや刺身の定食が美味しい
 沼津の食事処に行ったときの話。
 (付け合わせのキャベツが多いことでも有名な店)

 この日は、定食のご飯を「白飯」か「炊き込みご飯」、
 どちらか好きな方を選べるキャンペーン中でした。

 自分の注文したカキフライ(大きなカキフライが9個も入っていた(^^) )ができあがり、
 食べ始めていると、
 隣のテーブルに女性の二人組が座りました。
 注文を取りに来た、店の方の、
 「炊き込みご飯」キャンペーンの説明を受けたあとに、
 彼女たちが始めた会話が、少しだけおもしろかったんです。

 『この炊き込みご飯、具がない。っていうテレビのコマーシャルあるよね〜』
 『ある、ある』
    うん。ある、ある。 ←私の相づち。(もちろん、心の中です)

 ここから、
 このCM の話で盛り上がった彼女たちは、
 盛り上がった勢いで(?)、このCM のセリフを二人して言い始めました。

 『この炊き込みご飯、具がない』
 ・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・
   まさかねぇ?
   そんなわけないよね〜?

 炊きたてを〜♪
 ラップして〜♪
 ジップして〜♪
 フリージングして〜♪
 チンよ〜♪
    おいおい。やっぱり歌ったよ〜。(^^)
    それも、二人、声を合わせて〜。
    歌詞を覚えているし・・・
    (↑注1)

   注1・・・私は、このページを作成するために、
        このCMを見ながら歌詞をメモりました。

 大きな声で歌っていた訳ではなかったけど、
 隣のテーブルまでは十分聞こえる声で歌っていました。
 聞いていて、おもしろかったし、(^^;
 ここに、こうして使わせてもらったので、私にとっては有り難いことです。
   このCMをご存じでない方が、このページをお読みになったとしたら、
   何のことなのか全然判らないでしょうね。(^_^ ;

2000年11月20日

あぁ勘違い

 テレビCMで、グラコロの販売が始まったのを知って、
 沼津にある某バーガーショップへ行ったときのことです。

 グラコロの他に、CMでやっていた+10円のシャカシャカポテトを注文したところ、
 『ポテトのサイズはMですか?Lですか?』
  10円なのに何でサイズを聞いてくるの?
  んっ?
  まさか、普通のフライドポテト代に+10円でバーベキュー味とか選ぶってこと?

 店員に確認したところ、そのまさかでした。
 +10円というのは調味料代。
 グラコロ代+10円でシャカシャカポテトが買えるんだと思っていました。
 きっと、全国に私と同じ勘違いをした人が大勢いるんだろうなぁ。(いないか?)
 
 この時、
 支払いに、このバーガーチェーンのプリペイドカードを使ったんですけど、
 何年か前に人から貰った、あと数百円分使えるプリペードカードも
 一緒に出したら、
 『このカードはウチでは使えません』
  以前はこの店でも使えていたのになぜ?

 使えなかったプリペードカードとは別の、有名キャラクターがデザインされた
 プリペードカードで支払い、使い切ったそのキャラクター物プリペードカードを
 記念のために返してと言ったら、
 『これはお返しできません!』

  1. +10円ポテト。
  2. 使えないプリペードカード。
  3. 返してもらえないプリペードカード。

 もぉ〜!
 仕舞いには駄々こねちゃうよ。(少しこねたかも・・・)

 あとで、家に残っていたキャラクター物プリペードカードをよくよく確認したら、
 これはプリペードカードではなく商品券です。 お釣りは出しません。
 と書いてありました。
 なるほど!
 だから使い切ったあと、返してくれなかったのね。

 結局、ほとんど自分が勘違いしていただけってことのようです。(^^;

2000年09月25日

沼津の焼き肉屋さん

 掲示板に書き込んでくれた同級生(塩ちゃん)と
 飲みに行こう、ということになって、
 その日、最初に行った焼き肉屋さんの紹介ページです 。
    誰かのコントにあった
       『今度飲みに行こう!』
       『今度って、いつだよぉ〜!!』
       っと、ならなくて良かった。(^^)

      このお店 ↓
yaknik.jpg
       (この画像はチラシから拝借しました)

 自転車で移動しようということになり、 ( 健康的? もしかしてこれも飲酒運転?)
 約束の集合場所へ行くと、塩ちゃんはまだ来ていない。
 ↑塩ちゃんなんて書き込むのに違和感がある。そんな呼び方したこと無いのに・・・

 私より数分遅れて現れた塩ちゃんの自転車のカゴにチラシが入っているのに気付く。
 何日か前にウチの事務所にも配布された「中日ショッパー」に挟まっていたもので、
 香貫にできた焼き肉屋(回転寿司の隣り)のチラシでした。
 (随分前に開店したはずなのに本日開店と書かれていた割引券付きのチラシ)
 その焼き肉屋に行くんだったらウチにあったチラシも持ってきたのに。
 なんてことをぶつぶつ言っていると、
 『2枚あるよ!』
 さすが塩ちゃん、気が利く〜。
 同じチラシを2枚持ってきていました。(^^)

 夕方早めの時間に行ったのに店内の半分以上の座席がお客さんで埋まっていて、
 これもチラシの効果かなぁ。 と思える盛況ぶりでした。
 その後すぐに満員になり、店の入り口付近に順番待ちの列が
 出来上がっていたので、早めに行って正解でした。

 テーブルの上に、持ってきたチラシを広げている田舎者は塩ちゃんだけで、
 一緒に居た私は少し恥ずかしい・・・
 チラシの恩恵はしっかり受けたから我慢我慢。 じゃなくて感謝感謝か。
 (なお、「ぬまづのぬ」を公開した当初から登場していた田舎者と塩ちゃんは
  同一人物です)
  ※ ↑↑↑見栄を張らない正直者とも言える。
        っと、さり気ない (これ見よがしに?)気配り。σ(^^)v

 焼き肉の味は、普段、焼き肉屋に行くことなどない私には評価することができません。
 高級焼き肉店に出入りしているという塩ちゃんに言わせると、
 どうってことない味だそうです。 私は美味しくいただきましたが・・・

 おもしろかったのが、それぞれのテーブルでビールをグラスに注げるようになって
 いたってことです。これ珍しくないのかな?
 回転寿司のお湯が出るところがそれぞれのテーブルに付いているって感じです。
 ↑こっちなら私にもわかるぞ。(^^)
 注ぎ口とともに、料金を示すカウンターも各テーブルに付いていて、
 自分たちの飲んだ分の料金がわかる仕組みになっていました。
 (ビール1cc → 1.1円)

 何故か精算の時に辛〜い瓶ビールを1本ずつ貰いました。
beer1.jpg
      ↑
     もらったビール。
     塩ちゃんは早速飲んでみたそうだが、
      「全然美味しくなかった」  だそうです。
     その話を聞いた私はまだ飲んでいません。


 炭火焼き肉だったってことも書いておきます。
 以上です。
 焼き肉屋さんの紹介になったでしょうか?

 おまけ

 私には、「焼き肉」と聞くとその度に必ずと言っていいほど思い出してしまう
 過去の出来事があります。(沼津での話ではないですが・・・)

 10年くらい前、仕事の関係で、
 韓国から日本語の勉強のため日本に来ていた韓国の人と
 アパートで生活したことがあるのですが、
 あっ!
 もちろん、この人と一緒に生活することが仕事だったってことじゃないです。
 (↑これじゃあ、かなり怪しい仕事ってことになってしまう。(^^;; )
 仕事が終わって寝泊まりするために帰ってきたアパートの部屋に
 勉強が終わって帰ってきた彼も、一緒に寝泊まりしていた。ということです。
  ↑この説明でもまだ怪しい・・・
 詳しく説明すると長くなるので簡単に言ってしまえば、
 勤めていた会社の都合でこういう状況になったってことです。

 ある晩、彼と二人で晩ご飯を食べに定食屋さんへ行きました。
 この定食屋さん、店の入り口(店の外)にその日の日替わり定食の
 実物が置いてある店で、
 この日の日替わり定食は「豚肉のショウガ焼き」がメインの定食でした。
 (「豚肉のショウガ焼き」だけど、
この定食屋さんでの呼び名は「焼き肉定食」だった)
 彼に向かって、今日の日替わりは焼き肉定食だね、と言うと
 『こんなの焼き肉じゃないよ!』
 『だってこの肉、豚肉だよ!』 
 『騙されない方が良いよ。食べない方が良いよ!』 
 っと言われてしまいました。

 焼いた肉と書いて焼き肉じゃん。
 豚肉だっていいじゃん。
 豚肉のショウガ焼き、おいしいじゃん。
 と、心の中では思いつつも、
「そうだね。(^^) 」 っと返事をする即席日韓友好親善大使な私。(^^;
 やっぱり焼き肉の本場、韓国の人は言うことが違う。
 というか、彼の家って、とて〜もお金持ちな家なので豚肉なんて食べたことが
 ないのかも知れません。 (韓国ソウルのビバリーヒルズみたいな地区に家がある)
 育ちの良さが、『豚肉を焼いたものは焼き肉じゃない』 と言わせただけで、
 普段の彼はとても感じの良い人でした。
 一方、
 豚肉のショウガ焼きだったら、肉を食べ終わった後の皿に残った汁や
 ショウガの残骸で、ご飯がもう一杯いけちゃうかもしれない私は、
 かなりの育ちの悪さのようです。 (^^;;

 彼は未だに豚肉を食べていないのかな〜?

カリカリシュークリーム

 お彼岸の中日に御幸町のお菓子屋さん萌里多に行ったところ、
 「カリカリシュークリーム如何ですか?」 と声がかかり、
 そんなに高いものではなかったので試しに買ってみました。

 店の方が言うには、
 最近、カリカリしたシュークリームが流行っていて、
 ハンバーガー感覚で食べることができる手軽なおやつなんだそうです。
  どこで流行っているんだろう?
  都会でかな?
  流行に疎いので知らなかった。

 シュークリームの表面が確かにカリカリしていました。
 あのカリカリが何なのかは判らなかったけど、 
 コーンフレークの細かい粒が付いているような感じです。
 もしかしたらあのカリカリはキャラメルかも知れません。
 味は、値段が1個100円ならいっか、という味。
 9月末まで1個70円で売られているので、話の種にお一つどうでしょう。

 売り場スペースの1/4近くを 『カリカリシュークリーム』 に割いているので、
 これに懸けるお店の意気込みは相当なものかも。

    s1.jpg
        カリカリシュークリーム

 話は変わって、 1個100円で買えるものと言えば、
 最近のお気に入りにバンデロールで売っている
 『フロマージュ何とか』パンがあります。
 (お気に入りと言うわりに正確な名前を覚えていない・・・)

 以前、身内のオランダ土産として何種類かのチーズをもらったことがあり、
 もらったチーズの中で一番美味しいと思ったのが、 「フロマージュ」でした。
 あのとき以来、「フロマージュという名前は忘れぬようにせねば!」
 と誓ったのでした。
 だから、バンデロールでフロマージュの文字を見たときは
 これは美味しいに違いないと思い、買ってみたところなかなかの味。
 フロマージュの名前のとおり、パンの中に柔らかチーズが詰まったパンです。
 味は、カリカリシュークリームと同じで、
 値段が1個100円ならいっか、という味です。(←美味しいってことかい?)  
  
 ※私にはそこそこの味に感じますが、
  これをお読みになって実際に
  「カリカリシュークリーム」や「フロマージュ何とか」を購入し、
  お口に合わなかったとしても、お許しください。
  味覚は人によって違う、ということで・・・  m(_ _)m

2000年02月11日

沼津のうまいもの2

 またまた、よくありがちなローカルな内容です。(^^;
 と言っても、地元以外の方を対象としています。

 私のこれまでのパン食い人生(いったいどんな人生?←ちょっとくどい(^^;; )の中で、
 そこそこ好きなパンの紹介です。
  ↑ おいしいパンと書かないところがミソ。
    (まずいってことじゃないです。書いてあるとおり好きなパンです )

  これです。↓↓↓
noppo-a.jpg
      左から、「いちごミルク」 100円
            「牛乳」  100円
           「チョコ」  90円

noppo-b.jpg
            「クリーム」 90円

   パンの名前は「のっぽ」
  沼津の製パン会社(株)ヌマヅベーカリー( NB ともいう )が製造しています。
  パンの長さが長いから「のっぽ」という名前になったのかな?(長さ30cm余り)

  昨年か一昨年、私が愛読している旅行雑誌に
    ( 「旅行読売」か「旅の手帖」のどちらか。
     愛読といっても、回し読みで読ませてもらっているだけ)
  このパンが紹介されたことがあり、
  その雑誌には、「フランスパンのようだ」 っと書いてあったんです。
  たぶん、
  それを書いた編集の人は「のっぽ」を食べていません。
  だって、フランスパンとは、まるで別物の味と食感だから。
  パンの長さが長いってことだけで、
  「フランスパンのようだ」 って書いたと言うなら、
  へぇ〜 って感じですけど。

  ほんとは、私も人のことは言えた義理じゃなく、
  上の画像の一枚目の、3種類の「のっぽ」は、
  このページを作成するにあたって、
  初めて食べたんです。(^^;;
  いつもオーソドックスなクリーム味、一本槍。
  だって、
  「のっぽ」2本で150円以下の特売にならなければ買ってもらえないから。
  特売になるのはクリーム味ばっかりだし・・・
  (上の画像の二枚目に、2本のクリーム味「のっぽ」がしっかり写っている。(^^;; )
  食べてみてわかったことですが、
  自分の好みに一番合っているのはクリーム味でした。
  コッペパンが細長くなって、間にクリームが塗られている。
  よくあるクリームパンと同じような味です。
  沼津にお越しの際には、
  行楽のお供として、地元スーパーマーケットで「のっぽパン」を買って
  味わってみてください。 (コンビニには売ってないです)
  旅のおみやげなんかにも良いかも?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 おまけ
  昔、「ビーボより美味いのはビーボだけ」と書かれた缶入り飲料の自動販売機が
  あったが、沼津にも 「ヌマヅベーカリーのパンはNBのパンより美味いんだって」
  というキャッチフレーズがあります。       
   ( 無い、無い、そんなキャッチフレーズ。 
    「うめやのまんじゅうはうめ〜や」 ならあるけど )
      ※うめや :観光地のおみやげ用のお菓子などを製造している沼津の製菓会社。
            この会社の車に書いてある宣伝文句。
  念のため、  <ヌマヅべーカりー> =  
  ビーボの自販機を見るとこればっかり言ってたヤツがいたのを思い出したんで、
  書いてみました。(全然おもしろくないでしょうけど(^^;  これも沼津Tipsかな?)
  それから、
  このページを 「さぁ公開しよう!」 としたときに、
  ヌマヅベーカリーの社名が(株)エヌビーエスに変わってしまったと知りました。
  もしかして、
   「のっぽ」で全国制覇を狙って田舎臭い「ヌマヅ」という名前を見えなくした?
  そんなわけないか。

 ※私にはそこそこの味に感じますが、これをお読みになって実際に「のっぽ」を購入し、
  お口に合わなかったとしても、お許しください。
  味覚は人によって違う、ということで・・・  m(_ _)m

2000年01月25日

沼津のうまいもの

  よくありがちな、超ローカルな内容です。(^^;

  私のこれまでの豆腐食い人生(いったいどんな人生?)の中で、
  一番おいしい豆腐の紹介です。
    これです。↓↓↓
tofu01.jpg

  豆の味がする、って言うんですか。
  まったりとして、
  それでいてのど越しがよく、あとを引く味。
   (書いてる本人にも意味不明 (^^;; )
  湯豆腐、又は冷ややっこで食べるのがおいしいです。
  やや柔らかめなので、そこのところは好みの分かれるところか?
  上の画像を見てお分かりかと思いますが、
  ほんのり緑色をしているのが特徴。
  なんで緑色なんだろう?
  豆が緑色なのかなぁ?

  パッケージに書かれている説明によると、

  最高級純国産大豆100%
  瀬戸内海産純塩ニガリ

  を使用しているそうで、
  この辺に味の秘密が隠されているのかもしれません。

  一丁230円。(2000年1月現在)
  お店(樋口豆腐店)は沼津市の山王台にあります。
higuchi.gif
  名前のように本当に「幻 」にならないでほしい、
  これからもずっと食べ続けていきたい逸品です。

 ※私にはおいしく感じますが、
  これをお読みになって実際に幻とうふを購入し、
  お口に合わなかったとしても、お許しください。
  味覚は人によって違う、ということで・・・  m(_ _)m