2002年12月31日

2002年も今日でお仕舞い!

 我が家のお正月。
  電車に揺られ、東北地方のひなびた温泉宿に行き、
  雪景色を観ながらゆっくり温泉につかって1年の垢を落とし、
  毎夜、海の幸山の幸、おいしいものを沢山いただき、
  お酒も、「もう飲めにゃーよ!」というくらい飲んだくれてくだを巻き、
  昼間はコタツに入ってミカンを食べる。
  おそらく、正月明けに戻ってくる頃には5キロは体重が増えていることだろう。
  すっかりだらけきってしまい、社会復帰するのに一ヶ月はかかるかも・・・
   ↑
  すべて空想。

 来年こそ、
 空想の世界で一人遊びするのではなく、
 普通の社会人になりたい・・・
 なぁ〜んて、いいのいいの今まで通りで。
 
 来年は、
 私の人格形成に大きな影響を及ぼした、タマゴ型の遊具(一人遊びの原点)の写真を
 撮りに行きたい。(勝手に行けばって感じ?)

 では皆様、良いお正月をお迎え下さい。

 

  ひとりごと・・・
   1.これからハガキを1枚投函してくるけど、 こんなんでちゃんと届くのかな?
     アルバイト君、よろしくね。

   2.昨日、某ホームセンターへ、一人で "お使い"に行ってきた。
     レジで支払ったとき、係の若い女性に
     "未だかつて経験したことのない"、お釣りの渡され方をされた。

     おじさんドッキドキだなぁ〜みたいな。・・・・・・(-_-

     ちょっと早めのお年玉〜みたいな。( ゚o゚ )\(-_-;バシッ!

     一瞬、もう一度何か買いに戻ろうかと・・・( ゚o゚ )\(-_-;バシッバシッ!!

     幸せな性格かも。σ(^^) (単純な、か・・・)

2002年12月30日

お買い物

 スイッチをオンにしても一発で動かないとか、
 OSをインストールし直しても頻繁に固まる等々、
 妻専用PCの調子が悪くなりはじめて数ヶ月経った、先日のことです。
 (このPCは購入後すぐにハードディスクのリコールがあったりして、ハズレだったのかも)
 gp7-450.jpg← これ ("ぬ号" も見た目はこれとまるっきり同じ)

 Windowsの終了手続きの途中、突然、ブザーの連続音が鳴りやまなくなり、
 スイッチを押し続けても電源が落とせなくなってしまった。
 なので、仕方なくコンセントを抜いて対処。
 恐る恐る、再度、PCのスイッチをオンにしてみた。
 っが、反応ナシ・・・
 やけくそで、カチャカチャ、スイッチを何度も押していたら、
 やっと動きだしそうな気配が・・・
 (まるでオンボロ車のように、ウイ〜ン・・・・・沈黙。 って感じ)
 そのうち、何とか起動するようになったものの、
 仕事で使う物だし、いきなり完全に壊れても困るので新しいPC買うか!
 ということになった。
 (電源に問題アリだったの??? まあいいや。使える部品は"ぬ号"に移植しよう)

 今回も価格が決めてとなり、また懲りずに直販PC。
 以前購入した日本ゲートウェイはもう無くなってしまったので、DELLにしました。
 減価償却の対象となるのは嫌だったので、
 「"これこれこのくらい" の性能で総額 "ひと桁"万円」を条件に探したら
 DELL しかなかったし。 (ダイレクトメール価格)
 送り続けてもらってて良かったぁ〜、DELLのダイレクトメール。
 しかし、安っ。
 ゲートウェイで買ったときより安いし、
 前の前に使ってたNECパソコンを買った額を出せば、
 今回のパソコンが5台は買えてしまう。
 デフレ?

 DELLのホームページで申し込んでから、1週間でブツは到着した。早っ。
 届けてくれたのは、比較的調子の良い "ぬ号"を購入したときに届けてくれたのと同じ
 運送屋さんだったし、
 これまた"ぬ号"のときと同じで、指定した時間内に正確に届けられたし、
 "旧妻号"("1人目の妻" 用PC、というような意味ではない)を買ったときと違って
 さい先いいじゃん!("旧妻号"は、約束の時間とは大幅にずれた時間に届けられた)
   "ぬ号"もCD-ROMドライブがとうの昔に壊れているから、げん担ぎにはならないか・・・
   日本ゲートウェイのPCって・・・


 新しいPCが届いた早々、
 お約束のハードディスクパーティション切り直しを行った。
 普通どうなんだろう?
 PCって、でっかくCドライブ一つで使うのが主流なのかな?
 何となく、データ保存用にDドライブがないと落ち着かなくって・・・
 ネット上を調べたら、OSの再インストール作業をすることなく
 簡単にパーティション切りができるソフト(これとか「PartitionMagic 」)があることを知ったが、
 しょっちゅう使うわけでもないのでもったいない!ということで、
 地道に自分で行った。
 なんだかんだで2時間もかかってしまった。(達人がやればもっと早く済むのかも)

 では早速、
 以前、よもやま話にも書いた「HDBENCH」で、
 "旧妻号"との違いを見てみよう。(一人で見てろ!って感じ?)

 その1) "旧妻号"の結果
hdb03.gif 
  Processor Pentium III 447.69MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 3]
  Cache L1_D:[16K] L1_I:[16K] L2:[512K]
  VideoCard NVIDIA RIVA TNT
  Resolution 1024x768 (16Bit color)
  Memory 130,064 KByte
  OS Windows 98 4.10 (Build: 2222) A

 その2) "新妻号"の結果
  ("新しい妻"用PC、というような意味ではない)う〜ん、憧れ!みたいな。(・・・・・・・(-_- )
hdb03.gif
  Processor Pentium4 2391.14MHz[GenuineIntel family F model 2 step 7]
  Cache L1_D:[8K] L1_I:[12K] L2:[512K]
  VideoCard NVIDIA GeForce4 MX 420
  Resolution 1024x768 (16Bit color)
  Memory 261,108 KByte
  OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1


 内容はよく分からないけど、やっぱ違う。(1項目、"旧妻号"に負けてるけど、どうして?)
 っで、
 ↑の数値はよく分からないけど、"新妻号"の良いところは、
 「えらい静か!」ってとこだ。 
 静かな新妻・・・・・う〜ん、憧れ!みたいな。(・・・・・・・・・(-_- )

  新妻号
dell01.jpg
 フタだって開くんだぜっ!(邪魔なだけ・・・)
dell02.jpg
 "新妻号"にインストールしたCADソフトの設定をしていて、
 まだ本格的に使ってないバージョンのCADに、プロッタドライバが対応してない、
 というか、
 「今後も絶対対応しない!」 ということをプロッタメーカーのWebサイトを見て知った。
 ○藤工業のばかぁ〜。
 って、
 いつまでも古い機種の面倒みきれないよなぁ。(^_^;
 武○工業のWebサイトを見た感じ、ペンプロッタ自体、姿を消しそうだったし。
 今時、ペンプロッタは売れないのか?
 今使っているプロッタが壊れるまで、出力用に古いバージョンのCADも取って
 おかなければならないようだ。

 あと、
 "新妻号"にはFDドライブが付いてなくて、
 OSのセットアップをするときはCD-ROMドライブから起動させるのだけど、
 CD-ROMドライブが壊れたらどうなるのだろう?
 PCショップで売ってる内蔵用CD-ROMドライブは取り付けられそうにないみたいだし。
 そんときは誰かに教えてもらおうっと。
  ↑
 またトンチンカンなこと言ってる?
 何せ素人だから・・・σ(^_^;

2002年12月25日

大掃除の気分転換で・・・

 散歩の途中、10月にオープンしたカフェ「Star Hill」に立ち寄った。
 (沼津市役所そば、イタリアンロールが有名な冨久屋さんの2階)
 1階は、クリスマスケーキを買い求める人で混雑していた。

 シックな雰囲気のお店で、BGMにクラシックが流れ、
 店内は禁煙、20人弱分の席があった。
 ケーキは "日替わり" (400円)で、
 この日のケーキはイチゴのショートケーキ。
fuku01.jpg
 おいしかった、また行こう。
 香坂みゆきさんが取材にやって来たそうで、
 その時の模様は、新春1月3日の「はなまるマーケット」で観られるらしい。
 (イタリアンロールを取材したのかな?)

 この日、沼津の新仲見世(←なんか寂しかった)にある天津甘栗屋さんで
 これ↓を買ってきた。
amaguri01.jpg  
  ピンクの紙はサービス券。
  1000円毎に1枚もらえて、5枚集まると500円分の甘栗がもらえる。
  でも有効期限が3ヶ月かぁ・・・

 店のおじさん、お喋り好き?(商売だって!)
 一袋買っただけなのに、"新仲見世の前は熱海に店があった話"や、
 "先代は横浜で店を開いた話"まで聞かせてくれた。
 っで、
 こんなやり取りも・・・

 (おじさん)「お客さん、うちで買うの初めて?」
 (ぬ)    「はい」
 (おじさん)「お客さん、今日はラッキーだよっ!」
 (ぬ、心の中)んっ?何かオマケでも頂けるのかな?
 (ぬ)    「どうしてですか?」
 (おじさん)「これ!」と言いながら張り紙を指さす。
   張り紙には、『昔ながらの本場の味』というようなことが書いてあった。
 (ぬ、心の中)なぁ〜んだ。別に今日じゃなくてもいいんじゃん・・・
   心の中ではこう↑思いつつ・・・
 (ぬ)    「へ〜。じゃあ、おいしいんですね〜」
         ↑
   おそらく私の顔は、『ホントいい日に来たよラッキー!』
   みたいな顔をしてた筈。(かなりえー加減・・・)
 (おじさん)「そうだよ!甘栗は他でも売ってるけどウチのは違うんだよ!」
 (おじさん)「奥さん、これ食べてみて!」と甘栗を1個、妻に手渡す。
 (妻)    「おいしいーーっ!!」
 (ぬ、心の中)ほんとかよ・・・
 (妻)    「栗の味がするーーっ!!」
 (ぬ、心の中)そりゃー栗だもん、栗の味さ。ばっかじゃない・・・

 帰り道、
 「栗の味がするって何んだよ!?」
 と聞くと、
 「何でもいいから調子よく応えていればオマケしてくれるかと思ったさ!」
 だそうだ。
 この人って・・・

 家に帰ったあと、買ってきた天津甘栗を早速食べてみた。
 おいしかった。また買おう。

2002年12月23日

ジングルベール♪ジングルベール♪

 仕事を終えて家に戻ると、
 サンタさんからクリスマスプレゼントが届けられていた。
   これ↓
chr01.jpg  

 ちょこんっとリボンまで付けてあって、
chr02.jpg  

 中身は一体なんだろう?
 ワクワク!
 っで、
 期待に胸躍らせながら袋の中を覗いてみた。
 そしたら・・・
 中身は・・・
 これだった・・・↓
chr03.jpg


 おいしさアップ! 「うまい棒(やさいサラダ味)」

 これが旨いんだ!
 って・・・
 ははっ。
 袋を手に持った感じ、かなり軽かったもんなぁ。
 これを持ってきてくれたサンタさんは保険屋さん。
 "ぱくぱく" で買ってきたのかな?
 いろんなパンフレットとセットのプレゼントだった。
 ウチあたりに営業に来られても無駄足なのにぃ。  

 数ヶ月前にも、契約している生命保険会社のセールスの方が、
 担当が変わったということでウチにやって来た。
 この10年くらいの間に、4,5人目の担当者交代。
 保険のセールスを続けるのって大変なのかな?

 挨拶に来る度に、「おすすめプラン」を作成して持ってきてくれる。
 「おすすめプラン」の中身を見ると、
 今の契約より、月々の保険料が上がっている。
 今の保険だって、「これで良いのか?」と思っているところなのに、
 "月々の保険料が上がる" なんてもってのほか!
 保証内容より月々の保険料の方がこのご時世、というよりウチの家計では重要。
 「おすすめプラン」をよーく見ると、
 今契約し直したとして、10年後から月々の保険料が2倍近くに跳ね上がってるし・・・
 (住宅ローンの"ゆとり返済"みたいな感じ)
 まっ、ここのネタにさせてもらえただけで有り難いことです。

 参考
  うまい棒に書いてあったホームページ。
  http://www.yaokin.com
  謎のキャンペーン中らしい。

 

 まーったく関係ないひとりごと
   う〜ん・・・
   そうだよなぁ〜。
   やっぱりなぁ〜。
   いやいや、
   もしかしたら、今回も植木に引っかかっているのかもしれないし。(ないないっ!)
     参考まで: 今回は "ぼう" (音読み)

   よ〜しっ ! !
   次は、
   「また二人で縦笛吹こうぜー!」(おっちゃん曰く、「引き立て役」だったのね。σ(^_^; )
   って、コバに・・・・
   もうやめよっ。 (笑点)

2002年12月16日

ごる語録3

とある会社のお偉い方ゴルゴさん、また、ちょっと微笑ましかったので・・・
  ※ゴルゴさん:こちら参照 ご1 ご2 >ご3


前回(もう随分前の話だけど)は、
うちの事務所まで資料を届けてくださいましたが、
今回は・・・

「俺も手伝うから、ちょっと作業をやってくれ。これからそっちへ行くよ!」
とゴルゴさんから電話があり、また、うちの事務所へいらっしゃいました。

事務所へやってきたゴルゴさんと、数時間一緒に、
そのうち開催される某博覧会のための下水道敷設作業を行い(パソコンの画面上で)
作業の切れの良いところで、
(ゴ)「一服しべぇー!」
ということになりました。
っが、
うちの事務所は禁煙なので、
申し訳ないことにゴルゴさんには外で一服してもらいました。
ひどっ!(会社のお偉い方なのに)

一旦、外に出たゴルゴさんに、
(ゴ)「ぬ! あんたも来いやー。世間話でもしべぇー」
と誘われ、私も外へ出ました。
(ゴ)「やまだ! あんた生まれはこの辺かー?」 
(ぬ、心の中)「"やまだ" って誰?」 

外へ誘ったときには、 "ぬ" と呼んでくれてたのにぃ・・・
さすが、ゴルゴ13!!
でも、
私も、自分ち事務所内では密かに "ゴルゴさん" 呼ばわりしているから
おあいこか。
ホームページにも登場してもらってるし。
 
今回は、"じゃっあっね〜〜♪"と言わずにお帰りになりました。
マイペースなお方。

2002年12月12日

不思議

 車に乗って信号待ち中、不思議なものを見た。
 下校途中の小学生が手に何かを持っているのが目に入る。
 「何だろ?」
 「飛行機のおもちゃ?」

 その小学生が近づいてきて、手に持っている"それ"が
 何なのか判った。
 下校途中の小学生の手になぜか、"わ. ら に ん_  ぎ  ょ ー"
 テレビとかで見るあんな感じの "わ. ら に ん_  ぎ  ょ ー"
 一体、何に使うの?
 下校途中だから図工の時間に作った作品だよね?(作るかぁ?)
 しかし、体長(←というの?)50cm位ありそうだった。
 そんな大きくていいんかい!(いいさっ! 図工の時間の作品だもの)
 何か思い詰めた感じではなくて、見た感じ小学生らしい小学生だったので
 やっぱり、図工の時間にわら細工をやったんだよね?

 "わ. ら に ん_  ぎ  ょ ー"に見とれてたら、
 信号が青に変わったのに気づかず、後ろの車にプップ〜と鳴らされてしまった。
 う〜ん、恐るべし、"わ. ら に ん_  ぎ  ょ ー"。

 "わ. ら に ん_  ぎ  ょ ー"
  ↑
 検索に引っかからないように、
 全て平仮名にしたりスペース入れておいたりしてみた。
 ちょっとねぇ・・・

2002年12月09日

呑んでぇ〜呑んでぇ〜♪

 先日、某飲み会に参加した。

 今回の飲み会には、 "幸せを呼ぶ手紙" に誘われて、
 "赤胴すずのすけ"(仮名)と "ケロッコでめたん"(仮名)が新たに加わった。
    注 : 怪しい飲み会ではありません!

 一次会はそれなりに盛り上がりを見せ、 二次会に突入。
 二次会の途中、飲み過ぎたのか、具合が悪くなった"赤胴すずのすけ" は、
 一人で店を抜けだし店先に座り込む。
 "すずのすけ" のことを心配して、私とカールおじさん(仮名)が、
 彼の様子を見に行った。

(カール)「大丈夫かっ!!すずのすけっ!!しっかりしろっ!!」
   #苦しんでいる "すずのすけ" の背中をバンッバンッ叩きながら
   #励ますカールおじさん。

(カール)「すずのすけっ!! しっかりしろっ!!」
   #苦しんでいる "すずのすけ" の両手を掴んで上下左右に振りながら
   #励ますカールおじさん。 
   #おいおい、カールおじさん・・・(ぬ、心の中)

(カール)「おいっ! すずのすけっ!! しっかりしろっ!!」
   #苦しんでいる "すずのすけ" の両足を脇に抱え上下に揺すりながら
   #励ますカールおじさん。

 これにはさすがの"赤胴すずのすけ" も、
 「やめてやめて・・・。カールおじさん・・・。ほんとやめて・・・。」
 っと、弱々しく応答。
 横で見ていた私も、
 「ちょっと、ちょっと!」っと、カールおじさんの励まし行為を止めに入った。

 体育会系の介抱の仕方って感じ?
 それとも、カールおじさんと "すずのすけ" の二人が関係する業界(?)の
 介抱の仕方はいつもこんな感じなの?
 業界関係者同士の介抱の仕方は、こんな感じでもいいが(よくない、よくない!)、
 彼らのお客さん(お客さんというか・・・)に対しては、
 もう少し違った介抱の仕方をしていると信じたいっ!!
 その後、カールおじさんと私で、 "すずのすけ" を店から少し離れた場所に連れて行き
 リバースさせ、 店に連れ帰った。

 後日 "すずのすけ" から送られてきたメールから抜粋したものを勝手に公開。
  >あの頃から記憶があまりありませんが、
  >"ぬ" と "カールおじさん" に吐きに連れていってもらったのを
  >感謝しながらも苦しい記憶が残っています。 

 そうかそうか。
 「感謝しながらも」 = 「一応、感謝はしているけれど」
 「苦しい記憶が残っています」 = 「あの介抱の仕方って・・・」
 ということかな?(^_^;  (記憶がないようだから覚えてないかっ)

 あの時、
 「この某飲み会で、無茶な飲み方は絶対にしないぞっ!」
 っと、心に決めたのだった。(体育会系の介抱をしてもらうのは辛そうだし・・・)
 まっ、そんなことは別として、
 またみんなで楽しく飲もーーっ!!

"ぬ" の突撃レシート拝見!
re01.jpg
 「梅干し3つ。これは何ですか?」

 「あっ!これは
  『焼酎のお湯割りには梅干しが無くっちゃ嫌!』
  っていうこだわりのある人が居たので・・・」

 「 3つというのは3粒ということですか?」

 「え〜っと、そうだったと思います」

 「一粒100円の梅干しですか!いいお値段しますね」

 「あっ!言われるまで気づきませんでした。
  一粒100円だったのですね!」

 「今日の一押し情報は、一粒100円の梅干しです!」

 って感じ。

2002年12月02日

沼津探検 3

 先日、また、ちょっとした沼津探検に出掛けた。
 今度こそ、これが今年最後の沼津探検になってくれそう。(もう橋の下は寒いし・・・)
 結局、今年の沼津探検は、
 6個の美味しいまんじゅうを見つけるために18個もまんじゅうを食べる羽目になり、
 18個の内、12個も辛いまんじゅうで、
 美味しい6個を見つけてやっと食べ終わったと思ったら去年のまんじゅうが2個出てきて、
 「この2個もあんこ入れ替えて食え!」 という感じだった。ふぅ〜。
 っと、
 このページを作成し始めたときにはココまでだったのに、今日公開するまでの間に、
 「食べかけのカラシ入りまんじゅう12個の中から、腐りかけてた1個を大至急食え!」
 と、どこからか声が聞こえ、最終的に6+2+1=9個のまんじゅうを食べた。
 今度こそ、大丈夫かな?
 何せ・・・・・(悲しくなるから書くのやめトコ)
 

 っで、
 探検先、沼津市柳沢の上の方に 「八畳石」という大きな岩の塊があった。
  これ↓
hi01.jpg
 (石の高さは人の背より高くて、平らな部分はやはりタタミ8畳分・・・?)

 初めてみた。(この辺に来るのも初めて)
 白隠さんが 「八畳石」の上で座禅を組んだという話があるそうだが、
 うちの身内は、
 「子供の頃、このデカ石の上で寝転がって遊んだもんだ!」
 と言っていた。
 この石を見て、「よし!この上で座禅を組もう!」
 と思う人も居れば、
 「よし!寝転んじゃおう !」 と思う人も居るわけか・・・
 この石には万人の心を特別な気持ちにさせる力は無いのかも・・・?

 富士急行の大きな路線バスがこの狭い道を上っていった。
 運転手さん、大変そう。

 ついでに、
 工事中の第二東名もこの辺りから見えたので写してみた。
hi02.jpg
 こんなに出来ちゃって("出来ちゃって" って・・・)いるんだぁ。
 完成したとしても通行料金高いだろうから走ることないかも。
 「ゴミの不法投棄禁止」看板の後ろにはお茶畑も写っている。