2003年11月24日

沼津の街をぷらぷら

 デパートの窓から見えた富士山に、笠雲がかかっていた。
031121-1.jpg
 デパートの窓の汚れはかなりなモノだったが、
 なんとか見られる写真が撮れてるじゃん。

 そしてお昼は、そば屋の幅田屋へ・・・

 天もりに
031121-3.jpg

 鍋焼きうどん。(土鍋じゃないのね・・・)
031121-2.jpg
 やっぱり、
 ここの汁たっぷり系の "そば" や "うどん" はちょっぴり甘め。

 お代は私。(当然?)
 中には、割り勘にしてる人も居る?
 あくまでも、財布は別!って。

 そば屋から見えた靴屋のディスプレーはクリスマス一色って感じ。
031121-4.jpg
 一般住宅のイルミネーションも、既に始まっているのか? (12月からか?)
 イルミネーションで飾り付ける家って、年々、増えてる?

 帰り道、
 狩野川の土手の上で、川の案内板をパチッ!
031121-5.jpg
 "川" って字が"田" になってた。
 ローマ字表記には、頭に O(オー)を追加して "お狩野川"と丁寧に。(笑)
 なぜか、
 両津勘吉と、
 ワンピースの帽子かぶったヤツと、
 ガリガリ君。
 "野" と "田" の間の丸っこいのは何? これも有名なキャラクター?

 これを描いた人は、
 数々のキャラクターが頭の中にインプットされているのか?
 何も見ずスラスラ描けるぜ!みたいな。
 でも、落書きはやめましょう・・・

 行って帰って7,000歩ってとこだった。
 おしまい。。。。

2003年05月05日

気分転換

 休日の仕事にも飽き(おいおい・・・)、
 気分転換のため、夕方、ぶらっと散歩に行ってきた。>狩野川堤防
 もう夕方でも寒くない、散歩にはいい季節。
 途中、犬を連れた人と何度もすれ違った。
 たまたまかも知れないけど、
 雑種犬を散歩させている人などいやしない。
 不況不況といったって、
 余裕のある家は余裕があるぜ!という感じ。
 ああいう犬たちってお高いんだろうなぁ〜。
 購入金額もそうだが、
 ゴールデンリトリバーとかの大型犬なんて、
 私よりいいモノ食べてそう....
 テレビCMで観るペットの餌、高そうだし。(& 旨そうだし)

 そういえば、
 ウチでも昔、犬を飼っていた。
 当時ちょうど流行が下火になり始めていた(すっかり下火だったかも)白いスピッツ。
 犬は嫌いな方じゃない。
 っが、
 その犬に対して思い入れがあまり無かったのか名前は覚えてない。(ひどっ!)
 シロ(仮名)は、
 麦飯にアジの干物の残りカス(骨や頭)をのっけて、その上からみそ汁をかけた
 "にゃーにゃーご飯"が好きだった。
 それさえ食べさせておけばシロはご機嫌だった。
 シロと僕は友達だった。
 いつも一緒だった。
 シロの隣で僕もにゃーにゃーご飯を食べたんだ。
 だから今でも、僕は"にゃーにゃーご飯"が好きなんだ。
 あれは僕が小学校3年生の冬だった。
 学校から帰った僕は、いつものようにシロを散歩に連れて行こうとしたんだ。
 ところがシロの姿はどこにも見つからなかったんだ。
 シロ?
 シロ、どこだい?
 どこにいるんだい?
 シロ?
 シローーーー!
 シローーーーーーーー!
 って、
 この辺でやめておこう。(↑こんなの何かで見たかも)

 だけどホント、
 麦飯にアジの干物の残りカスをのっけてみそ汁をかけた"にゃーにゃーご飯"を
 喜んで食べてたっけなぁ。
 今考えると、
 これって犬の身体には塩分取りすぎで良くなかったのかも知れないな。
 シロ、ゴメンよーーーー!!

2002年12月25日

大掃除の気分転換で・・・

 散歩の途中、10月にオープンしたカフェ「Star Hill」に立ち寄った。
 (沼津市役所そば、イタリアンロールが有名な冨久屋さんの2階)
 1階は、クリスマスケーキを買い求める人で混雑していた。

 シックな雰囲気のお店で、BGMにクラシックが流れ、
 店内は禁煙、20人弱分の席があった。
 ケーキは "日替わり" (400円)で、
 この日のケーキはイチゴのショートケーキ。
fuku01.jpg
 おいしかった、また行こう。
 香坂みゆきさんが取材にやって来たそうで、
 その時の模様は、新春1月3日の「はなまるマーケット」で観られるらしい。
 (イタリアンロールを取材したのかな?)

 この日、沼津の新仲見世(←なんか寂しかった)にある天津甘栗屋さんで
 これ↓を買ってきた。
amaguri01.jpg  
  ピンクの紙はサービス券。
  1000円毎に1枚もらえて、5枚集まると500円分の甘栗がもらえる。
  でも有効期限が3ヶ月かぁ・・・

 店のおじさん、お喋り好き?(商売だって!)
 一袋買っただけなのに、"新仲見世の前は熱海に店があった話"や、
 "先代は横浜で店を開いた話"まで聞かせてくれた。
 っで、
 こんなやり取りも・・・

 (おじさん)「お客さん、うちで買うの初めて?」
 (ぬ)    「はい」
 (おじさん)「お客さん、今日はラッキーだよっ!」
 (ぬ、心の中)んっ?何かオマケでも頂けるのかな?
 (ぬ)    「どうしてですか?」
 (おじさん)「これ!」と言いながら張り紙を指さす。
   張り紙には、『昔ながらの本場の味』というようなことが書いてあった。
 (ぬ、心の中)なぁ〜んだ。別に今日じゃなくてもいいんじゃん・・・
   心の中ではこう↑思いつつ・・・
 (ぬ)    「へ〜。じゃあ、おいしいんですね〜」
         ↑
   おそらく私の顔は、『ホントいい日に来たよラッキー!』
   みたいな顔をしてた筈。(かなりえー加減・・・)
 (おじさん)「そうだよ!甘栗は他でも売ってるけどウチのは違うんだよ!」
 (おじさん)「奥さん、これ食べてみて!」と甘栗を1個、妻に手渡す。
 (妻)    「おいしいーーっ!!」
 (ぬ、心の中)ほんとかよ・・・
 (妻)    「栗の味がするーーっ!!」
 (ぬ、心の中)そりゃー栗だもん、栗の味さ。ばっかじゃない・・・

 帰り道、
 「栗の味がするって何んだよ!?」
 と聞くと、
 「何でもいいから調子よく応えていればオマケしてくれるかと思ったさ!」
 だそうだ。
 この人って・・・

 家に帰ったあと、買ってきた天津甘栗を早速食べてみた。
 おいしかった。また買おう。

2000年04月17日

お気に入り、散歩途中立ち寄り処 in 沼津

 貧乏生活が長いと、
 「如何にお金を掛けずに楽しむか」
 これが、
 とても大切な、生活上の基本的条件になってしまいます。
 別に好きで望んでいなくても・・・
 (希望は、40才で悠々自適な生活)
   ↑地球がひっくり返っても無理な話か?
    いや、
    宝くじの1等に2回当たれば・・・(^^; (当たるかぁ! 地道に働け)

    1回でもいいから。 (・・・・・・・)     

 そこで、日頃から慣れ親しんでいる娯楽(?)
 と言えば、
 「お散歩」
 健康のためにも良いし、
 お金も掛からないし。 (途中で買う、自販機のお茶代だけ )
 その散歩の途中で、よく立ち寄る場所の紹介です。
  「沼津農園」
 map-nn.gif

 名称に農園と付いていますが、
 野菜を作っている農場や畑ではありません。
 観葉植物や季節ごとに入れ替わる草花、野菜の苗、
 その他、園芸用品などが売られています。

 大きい温室がいくつか有って、
 その中に、観葉植物や鉢植えの花が
 てんこ盛り。(盛るとは言わないか?)
 シクラメンの季節や、カーネーションの季節などは
 温室がその花でいっぱいになり、
 とてもキレイなので、
 必ず、見に行ってます。見るだけならタダだし。(もちろん買うこともあります(^^;; )
 同じ種類の花でも、
 大きさなどによって金額が変わって、
 自分の懐具合により、買う物を選べるので有り難い。
 それだけ、量や種類が豊富ってことです。
 近頃のガーデニングブームのためか、
 平日、休日関係なく、お客さんで賑わっているようです。