2002年01月28日

いのしし鍋

 先日、親戚の家に行ったところ、
 帰り際に、
 「いのしし肉食うか?」
 と、聞かれました。

 自宅近くで姿は見かけるけど、いのしし肉、まだ食べたことなかったので、
 有り難く貰っていくことに。 (沼津育ちではなく、天城山育ちのいのしし)
 脂身から旨味がでて、鍋にして食べれば美味しいんだそうです。
 美味しいとは言っても、少しくさみがあるそうなので、みそ味の鍋にしました。
 鍋に入れた白菜、しいたけ、ネギのすべて、
 いのしし肉をくれた親戚の家で作っているモノをもらってきたので、
 「かもがネギしょって来た」状態と言えなくもないかも。(ちょっと違う?)
 いずれにしても、安上がりぃ〜!

 肉は少しかためだったけど、汁にコクがでて美味しく戴きました。
 そのうち、近所で見かけるいのししが、旨そうに見えてきたりして・・・
ino01.jpg
    半分、食べたあとのイノシシ肉。
    冷凍してあるので、まさに霜降り肉。
    こうみると、
    いのしし肉なのか、ブタ肉なのか分かりゃしない・・・

2002年01月21日

担ぎ手募集中らしい・・・

 先週の15日、
 沼津で、約半世紀ぶりに復活した「海中神輿洗い」という神事が行われました。
 我入道海岸で神事を行った後、神輿を担いで海に入ったんだそうです。
 (↑実は見に行ってない・・・)

 っで、
 16日付の新聞に、「海中神輿洗い」の記事がでていて、
 記事と一緒に掲載されていた、
 神輿を担いでいる男衆が写ったカラー写真を見てビックリ。(ニッコリか?)

 担ぐなら担ぐって、前もって教えてくれればいいのにぃ〜。
 デジカメもって見に行っただろうから、このページには彼の勇姿がぁーーー。
 なぁ〜んて、ここに載せるとしたら顔にボカシを入れておかないと怒られるかも。(?)
 (新聞の写真は、顔にボカシが入ってなかった)

 来年があるさっ!

  海の中に居るときより、その前に行われた神事の時の方が寒かったそうだ。
  先週の15日って、冬にしたら比較的寒くなかったのに、やっぱり冬は冬。
  格好も格好だし・・・
  せめて、来年も今年と同じくらいの気温であることをお祈りしています。

2002年01月14日

二度目の成人式 2

 式典会場入り口ドアの外で、中の様子に聞き耳を立てているとき、
 私の背後にあったテーブル等をしまうための倉庫のドアが突然開いた。
 っで、
 倉庫の中から現れた普段着姿のおじさんに声をかけられました。
 「ちょっといいですか?」
 「お願いしたいことがあるのですが・・・」


 この男性、倉庫の中で、
 式典のあとに開かれるパーティーで上映されるビデオの
 調整をしていたようです。
 この男性の言う、お願いしたいことというのは、
 ビデオを上映するときに用事があってこの場に居られないので、
 ビデオ操作の一部を私にやって欲しい、ということでした。
 (詳しいことは分からないけど、
  この操作を上映の直前に行わないとBGMが流れないんだそうだ)

 『機械モノ弱いのにぃ〜』
 『無茶を言う方だなぁ』
 と心の中で思いつつも、そんなこと言ってる場合じゃないとも思ったので、
 引き受けることに。
 (当然、操作手順を紙に書いてもらった。(^_^; )
 操作手順を紙にまで書いてもらっただけあって、 何の問題もなく
 ビデオ上映が始まりました。
 新成人の小学生時代の映像が流れたのだけれど、これが結構、場内大爆笑。
 小さい頃から、ビデオが一般的になっていると、こういうときにいいもんだ!

 あとで分かったことだけど、
 私にビデオ操作を依頼した男性、
 カメラ屋さんのおじさんかと勝手に思っていたが、実は小学校の先生だった。
 教え子のために、成人式のパーティー用に編集したビデオテープを
 持ってきてくれたんだそうだ。
 教え子想いの先生がいてくれて良かったねー。

二度目の成人式

 沼津の第四地区センターで行われた成人式に出席してきました。
  (20才×2だから二度目の成人式ってことではなくて、裏方)
   ↑
   20才×2の成人式なんてないし。

 自分の成人式の時は、
 某国会議員さんが壇上で怒っていた、というのは覚えているが、
 それ以外の記憶は殆どない。
 そのせいか、
 今回、式典会場入り口ドアの外に立って、中から聞こえてくる音を
 必死に聞き取ろうとしたりして・・・

 四中の校歌、初めて聴いたぞ。
  あぁ〜ぬまよんちゅぅ〜♪
  あぁ〜ぬまよんちゅぅ〜♪
   ↑
  ここだけ妙に耳についた。


 新成人の方々を拝見した感想。
  男性も女性も、みんなあか抜けているなぁ。(昔の姿を知っているわけじゃないけど)
  田舎臭い人は一人も居なかったかも。

 ちょっと驚いたこと。
  父兄席があるんだぁ〜。
  昔からあったのかな?

 晴れて成人となられた皆さん、
 立派な大人になってください。
  (大人になりきれてない、おじさんからのメッセージ)

se001.jpg   
    ↑
   会場一番乗りの新成人。
   記念にパチリ。
   やはり、一番乗りは押さえておかないとね! (彼にとっては、迷惑な話だ)

se002.jpg   
    ↑
   式の始まりを静かに待つ新成人。
   今年の新成人は例年にも増して、礼儀正しかったそうだ。

se004.jpg   
     ↑
   新成人、勢揃い。

se006.jpg  
     ↑
   パーティーの残ったお菓子は、ちゃんと持ち帰らないとねッ!
   きっと、将来、賢い主婦になることでしょう!(冗談で言ってるのではなく)

se003.jpg
     ↑
    荷物置き場、必要ないじゃん。

se007.jpg
     ↑
   合間を見計らって、そばをいただく裏方さん。(私も食べた)
   「腹がへってちゃ、テーブルや椅子は運べないって!」
   って感じ。

 全ての行事が終了し、
 自宅に戻るために道端で迎えの車を待っていると、
 原付バイクを押しながらトボトボ歩いて近付いてくる男性を発見。
 おっ!
 あれは、ついさっきまで反省会で一緒に飲んでいた○○町の○○さん。
 「お疲れさまでしたー。」
 「飲んだら乗るな!です。」
 う〜ん、さすが!!

2002年01月07日

乗ったら寝るな!

 掲示板に乗り物に乗ったときの話をちょこっと書いていて思い出したこんな話。

 何年か前に、箱根の紅葉を観に行きました。(季節はずれな話だ・・・)
 三島駅からバス、芦ノ湖の海賊船(海賊船じゃないのか?)、ロープウェイなどを
 乗り継いで、小田原まで行って沼津へ戻るというコース。

 紅葉を観に行ったはずなのに、乗り物に乗るとなぜか眠くなる私。
 コース前半の乗り物は、
 それぞれ乗ってる時間が短かったので、よく眠れなかったけど、
 強羅から乗った箱根登山鉄道では、ぐっすり眠ることが出来ました。
 (丁度、お腹も満腹だったし・・・)
 紅葉の他に、
  「箱根登山鉄道の "スイッチバック" ってどんな感じなんだろう?」
 と楽しみにしてたのに〜。(鉄道マニアではない。σ(・_・) )
 紅葉もスイッチバックも、全然記憶になーーい。
 箱根の美しい紅葉、ちゃんと観たいなぁ〜。

 10年以上前にはこんなことが・・・
 友人が新車を買ったということで、その車に乗せてもらって遠出したことがあります。
 その途中、車中での会話。
  その1
      お: 『さっき、琵琶湖見えたなー』
      ひ: 『おー、見えた見えた』
      私: (琵琶湖? 見えた? むにゃむにゃ......)

  その2
      お: 『さっき通った福井市の街ってデカかったなー』
      ひ: 『おー、デカかったデカかった』
      私: (福井市? デカい? むにゃむにゃ......)


 何人かでドライブするときに、一番嫌われるタイプ。σ(^_^;
 紅葉を観に行ったのに、紅葉観ないで寝ちゃうヤツだしぃ〜。
 勘弁、勘弁!

 車を自分で運転するようになる前は、車に酔って気持ち悪くなる体質だったので、
 後部座席で寝っ転がりながら車に乗ってたその名残かも・・・
 だから、子供の頃に車の中から観た景色といえば、

 "電 線"
 
 電線が右に行ったり、左に行ったり、上に行ったり、下に行ったり。
 (寝っ転がりながら、こんなもの見てたから気持ち悪くなってたんじゃないのか!)
 今でも、人が運転する車に乗せてもらって、山道とか走ると気持ち悪くなるのは
 変わらないんですけどね。

  『どこかへ出掛けて元気なのは、お土産屋さんに居るときだけ!』 by ハニー