2001年09月17日

あっ、そうかぁ!

 先日、
 劇団四季のミュージカル「ライオンキング」を観てきたという人から、
 そのミュージカルの感想を聞くことができた。

 『とにかくおもしろいし、感動する!』
 『何度観ても感動する!』 (既に3回、観に行ったそうだ)
 『ライオンキングは、観といた方がいいよ!』
 『観ないと、そりゃぁ〜人生の汚点だね!』 (←ここまでは言ってなかったか?)

 なるほど。
 観た人すべてが、同じような感想を持つものなのか分かりませんが、
 ハマル人は相当ハマってしまうミュージカルのようです。(良い意味で)

 「ライオンキング」もいつか観に行きたいけど、
 私が今、観るとしたら、「ライオンキング」とはジャンルは違うが、
 デビットカッパーフィールドのマジックを観てみたい。
 チケットはイイ値段するし、広い会場の遠く離れた所から観ても、
 何をやっているのか分からないかも知れない、というのが
 「観に行くぞ!」と踏み切れない理由。

 デビットカッパーフィールドのマジックは、ナマで観たことがないけれど、
 私が小学校1年生だった年か、その前の年に、ナマでマジックショーを
 観たことがあります。
 八幡町にあった沼津市の公会堂で行われた、
 インドからやって来たマジシャン、ソーカーさんのマジックショー。

 そのマジックショーの中で、
 話の前後は忘れたが、ソーカーさんが
 『あっ、そうかぁ!』
 と、自分の名前に引っかけたダジャレを言って、場内大爆笑だったので、
 "ソーカー" という名前をいまだに忘れず覚えているんだと思う。
 (今、そのダジャレを聞いても笑えないし、直ぐに忘れてしまうかも・・・)

 面白いし不思議だし、とにかくドキドキしながら観た、ということは覚えているけど、
 マジックショウの内容はあまり覚えていない。
 唯一覚えているマジックは、
 ステージからソーカーさんが消えてしまい、(どういう状態で消えたのかは忘れました)
 しばらくして、公会堂の最後方のドアを開けてソーカーさんが現れる、
 というようなマジック。
 今にして思えば、
 あのマジックって、派手な衣装を着たソーカーさんが、
 公会堂横の細い道を一生懸命走って、後ろのドアにまわったのかも知れない。
 近所に住んでる人にしっかり目撃されてたりして・・・
 『おっ、ソーカーさん、今日もやってる、やってる。』
  って感じ。(^_^)

 インターネット上で、
 "インド"、"ソーカー"、"マジシャン" をキーワードに検索すると見事にヒット。
 日本で良く知られていた一座の座長さんだったんだぁ〜。
 きっと、日本全国にソーカーさんのマジックを観た人が大勢居るんでしょうね。
 私がソーカーさんのマジックを観てからそんなに経たずに、
 日本で公演中、亡くなられたそうだ。
 あのダジャレはもう2度と聞くことが出来ないんですね。
 ソーカーさん、楽しいマジックをありがとう!
 ソーカーさんのご冥福を心よりお祈りいたします。

[ 日記・コラム・つぶやき ]: | トラックバック
コメント
コメントを書く




            入力情報を登録しますか?